とりあえず花火

3/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
「ごめんねー。ありがとう! 私着つけとかできないし、どうしようかと思ってたんだー」  可愛く笑う友人を見送って、私は深くため息を吐く。ネットで一夜漬けの文庫結び、彼氏未満さんの前でほどけなきゃいいけど。  冷房の効いた室内でアイスクリームをすくう。いつも以上にざわめく駅前通りが不思議だ。眠たい。でも我慢する。また私の部屋に戻ってきて洋服に着替える友人のために、横にはならず目をつむる。  まったく、こんな日々のどこが休息だ。これならいっそ帰省すればよかった。  ああでもあっちでもみんなで花火、でもとりあえず花火よりは、ううんでも……。  心は夜空にぶら下がって、ゆらゆらふらふら、自分のものなのにここにない。  あっちこっちで青白く光る、よかったら花火見に行きませんか? ときどき顔文字。  いいヒトそうじゃん、と友人が言う。 「とりあえず一回行ってみれば?」  私はふるえる。絶対いやだ。 「何で? この人が嫌いなわけじゃないんでしょ?」  うん。 「じゃあ何で?」  嫌いではない。こわいけど。  カーテンの向こうで雷が鳴ってる。  ばりばりばりっ、窓がふるえる大音量。  寄りかかってた私は慌てて避難の準備をはじめる。  リュックサック、の横の妹も着た浴衣の皺。紺色にピンクの蝶。昨夜の練習の後、ここに放りっぱなしだった。忘れていた。でもとりあえず今はそのまま。  持っていくべきものは懐中電灯、保険証、通帳、現金、それから、それから……。  テレビをつける。  気象情報は流れてない。  でも相変わらず外はうるさい。雷も、人も。  どんっ、どんっ。  一際近くてうるさくて「あっ」カーテンを開ける。  残念、見逃した。  次の花火を待ちながら、私は座りなおして溶けたアイスを食べはじめた。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!