25、選択の時

1/4
2654人が本棚に入れています
本棚に追加
/274ページ

25、選択の時

「かんぱーいっ」  壮太の晴れやかな声に合わせるように、沙和と椎名もジョッキをもちあげた。ビールの爽快な喉越しに生き返る心地がする。  それは壮太と椎名も同じだったようで「いやー、なんか肩の力が抜けるね」と脱力する壮太に、椎名も緩んだ表情でうなずいていた。  相原があのまま店を去ってから、沙和はしばらく呆然としていた。自分が本当に自由の身になったのか確信がもてないでいると、壮太と椎名が「大丈夫だから」と連呼してきて、その勢いと力強さにようやくそうかもしれないと思えた。  相原が握っていた画像はもう存在しない。  相原が沙和を縛りつける鎖は断ち切られた。 (そう思って、いいんだよね……?)  じわじわと足元から暖かいものが巡りはじめ、だんだんと二人の言葉が事実として感じられるようになり。  そうして三人で沙和の最寄駅に戻って来て、まずは飲もうと昼間からあいている居酒屋にやって来たのだ。  夕方という時間帯もあって、店内は沙和たちの他に二、三組しか客はいない。おそらくあと一時間もすれば賑わいをみせるのだろうから、嵐の前の静けさという感じだ。六人用の広いテーブルに案内してもらい、座るなり壮太がビールを注文する。 「まだそんなにお腹すいてないよね」  壮太の言葉に沙和も椎名も同意を示し、酒肴は枝豆や漬物など軽めのものだけ。  その全てが一気にテーブルに並び、なんとなく賑やかな雰囲気になったところで、三人は乾杯をした。  椎名はどうやら相当喉が乾いていたようで、一気に半分ほどビールを飲み干すと「ぷはーっ」と気持ち良さそうに息を吐き出している。壮太も似たようなもので、二人とも憑き物がおちたような晴れやかな表情だ。  並んで座る二人が妙にシンクロした動きをするから、沙和は少しだけ吹き出した。 「どうなるかなって思ってたけど、大成功だったね」  録音が成功したこと、説得に相原が応じたこと。  壮太の言う通り、全てがうまく流れたなと沙和も思った。   「そうだね、すごくほっとした」  言いながら背を椅子に預けると、どっと疲れが滲み出てくる感じがした。体が重い。 「もっと粘られるかと思いましたけど……助かりましたね」  椎名も晴れやかな顔でそう言った。  今回、彼にはかなりプレッシャーのかかることを任せてしまっていたので、内心ほっとしているのがよくわかる。
/274ページ

最初のコメントを投稿しよう!