1.探索組合『ベルヴェデーレ』

2/3
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ
 秋も終わり、北国故の長い冬の始まりが近いとある日、ミハイエールはテラタグラの目抜き通りに在る『見晴台』の建物を訪れた。  世話人の一人であるロートンが、ちょうど応対台(カウンター)越しに先客と話をしている真っ最中だった。  ロートンは気安く、ミハイエールへと声を掛けてくる。 「お、ミハイ、いい所に来たな。精霊に教えられでもしたのか?」  魔導の徒としては大柄な方だと自覚をしていたが、そこまで悪目立ちをするともミハイエール自身は思えない。 入ってきたばかりの自分の姿にすぐさま気が付くのは、ロートンのさすがの目端の利き様と言うべきか。  そろそろ五十路に入らんとする年の頃のロートンは、『見晴台』の応対台(カウンター)へと向かって四半世紀が過ぎた。 生来の髪の色である焦茶に、所々に白いものが交ざる様になった。  ミハイエールは先ず、苦い笑いを返す。 極めて黒に近い色合いだったが、ロートンへと向ける緑の目はあくまでも明るい。 「街中で召喚は行ないませんよ。ロクな精霊がいませんから。魔力がもったいないですよ」 「アンタ、魔法使い、――しかも魔召士なのか?」    先客がミハイエールを見た。
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!