ふと、シャッターを切る手が、止まる

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
  B 「何を撮っているの?」  突然、カメラのフレームを覗いていた私の背後から、誰かが話掛けてきた。  驚きながらも背後へ振り返ろうとしたが、既に彼は、私の真横に立っていて、私を見つめていた。 A 「あなたには関係ないことよ」  そう、咄嗟に答えた。 B 「ふーん。雪景色で埋まった田んぼを撮っていたって何も面白くないよ?むしろ、君の後ろにある梅の木の方が」 A 「だから、関係ないことよ。好きに撮らせて」  彼の言葉を遮って、私は言った。 B 「じゃあ、僕はそんな君の隣に居るだけにしよう」 A 「えぇ、どうぞお好きに」  私は、またカメラのフレームを覗き込み、被写体を撮り始める。田んぼは、雪景色と変わり、道との境目を無くす。奥の方で、鶴が求愛のダンスをしているが、それを被写体にする訳でもない。雪景色の田んぼの一部となる。  隣に居るという彼は、あれから一言も喋らず、私の隣に立っているのだろう。 A (......あれ?私の後ろって…梅の木があって、人が立てない筈...じゃ)  ふと、シャッターを切る手が、止まった。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!