2年後。

5/8
502人が本棚に入れています
本棚に追加
/110ページ
3回忌の3日前。 花さんのお墓を訪れた。 「花の巻き寿司とパンダ寿しです。上手く出来てるでしょ?」 お茶も湯呑みに注ぎ、花を手向け、線香を立てる。 「今年の3回忌には出れないので今日来ました。言わなくても、花さんにはバレてますよね? 情けない夫で申し訳ないと思います。 」 そこまで言うと涙が溢れた。 「すいません。 花さんには幸せに、と言われましたね。誰かと恋をして……花さんとの恋が終わってないのに、それは僕には無理みたいです。せめてもう1年…半年、病室でもいい、あなたと過ごしたかった。僕は、花さんが思うほど、強くない。 僕の中には、花さんが……僕の中から、花さんが消えない。」 墓の前で座ったまま泣いた。 側にいられた時間は短く、彼女は余りにも強い印象を残して消えてしまった。 もっと時間があればと、思ってしまう。 「ごめん、花さん。泣き言は嫌ですよね…。花さんはいつも前向きなのに、僕はいつも臆病で本当に嫌になります。」 「本当ですよ、公太さん。しっかりして下さい。」 花さんの声が聞こえて振り返る。 「止めて下さいよ、百合さん、たちが悪い。」 「似てました?」 振り返った所には百合さんが立っていた。 「わざと少し高い声、出したでしょう?」 「ばれました? だって、公太さん湿っぽいから。」 立ち上がり聞く。 「どうしてここに?」 「欠席の連絡もらって、和尚さんに、この人来たら電話してって頼みました。絶対来ると思っていたので。」 「かなわないなぁ、百合さんには…。」 「うち、行きましょう。積もる話もあるし。」 無理やり、手を引っ張られる。 「ちょ、僕はすぐに帰るつもりで……。」 「帰れる、帰れる。夜には。大丈夫、電車はある。」 百合さんの手に掛かれば、涙などは引っ込む。 彼女もまた、最愛のただ一人の妹を亡くした人だからだ。 逆らう事も許されずに、花さんの実家に連れて行かれた。 「やったー。お持ち帰りだ!」 「百合さん…意味おかしい。」 御構い無しで車を出した。
/110ページ

最初のコメントを投稿しよう!