第1話 夢か?真か?病人ですけど?

3/12
52人が本棚に入れています
本棚に追加
/496ページ
「おはようございます」「血圧測ります」 「レントゲン撮ります」 看護師たちがやって来た。 時間はわからないが朝だとわかる。 血圧、体温、脈拍測定、ベッドで寝たままレントゲン撮影。 「身体拭きます洗いますね。起きれますか?」 数人の看護師たちがバタバタとやって来た。 昨日、手術したばかりで身体中に力入らないけど、何とか身体を起こし座った。蒸しタオルで拭いてもらう。病室用のベッドごと バタバタと運ばれエレベーターへ向かった。 病室は個室でナースステーションが近い、 点滴台を右側に右腕に替えてもらった。 この時、確認しなかったのだが、手術後の老廃物を外に出すため、お腹にチューブが入っていて、縫った所に医療用テープにガーゼ貼り、そして大きなガーゼを当てて腹帯を巻いている。 左鼻にはチューブが食道の下まで入っていた。 入院、手術、大きな病気、初めてだらけで 主治医、看護師にお任せて私は「はい」と返事する。 1日に何回も血圧、体温、脈拍を測り、お腹のチューブ周りを消毒してガーゼの交換。まだ断食で水も飲めない。7月上旬、喉渇くけど、うがいだけ。
/496ページ

最初のコメントを投稿しよう!