ファインダー越しに見つめるモノ。

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
「寒いね。」  思わず零れ落ちた呟きを器用に拾い上げ、先ほどまで真剣な表情でファインダーを覗いていた少女は、声の方へと振り向いた。  粉雪が舞う早朝の公園、吐く息は白く、空を舞う淡い雪は可憐な彼女の黒髪を、白いパウダーで彩るかのように、優しく降り注いでいる。  今朝の気温は氷点下、震えるほどの寒さだというのに、彼女はとても元気そうだ。曇った眼鏡の奥の瞳がキラキラしていて何とも眩しい。 「毎日毎日、ここに写真を撮りに来るなんて本当に好きなんだねぇ。」 「そりゃ、この場所で写真を撮るのは、私のライフワークですからね。」  そう言って彼女は、曇ってしまった眼鏡を外し、優しくカメラを撫でた、亡き父の形見であるそのカメラは彼女の大切な宝物なのだ。 「たとえ、猛暑でも、台風が来ても、今日みたいな雪が降る日にだって、私はここにきて、父と母が初めて出会った大切なこの場所を、父のカメラに収めるつもり。」  そのカメラの容量が、尽きるその日まで。  彼女は毎朝この公園に来て、両親の思い出の場所である桜の木を、撮り続けるのだろう。 「冬の桜に、積もる雪もまた一段と風流だわ。」  微笑んで彼女はまたファインダーを覗く。    そんな優しい光景を見守りながら、私は手のひらを温め続けているお汁粉を一つ、いつ彼女に渡そうかなんていう、幸せな迷いをするのだった。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!