古本の中で

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
卒業式から何日か経った。一人暮らしに向けて準備をしなければならないのだけど、なぜか、僕は古書店にいた。 「何か、お悩みですか」 六十代だか、七十代だと思われるお爺さんが僕に尋ねる。 「いや、何か、読みたい本があるかなと、思って」 「そうでしたか」 と、その人は、僕にそう返事する。 僕は、そう言えば、このお爺さんはきっと引き下がると思ったからだった。 「読みたい本ですか、私はこれがおすすめかと思います」 と言ってきたときには、少し、驚いた。僕の表情でも見ていたのかと思ったりもした。すんなりと、僕の見ていた本棚から取り出したのも、驚いた理由の一つだったかもしれない。 しかし、なによりも、何に驚かされたといわれれば、そのお爺さんが取った本が、確かに、僕の気になる内容の本だったからである。 「旅するあなたに向けて」 僕は、別に旅行コーナーを見ていたわけでは決してない。小説、それも文庫本しかないところに、置いてあった一冊。だから、これもきっと小説なんだろう。自己啓発本ではないにしても、僕には、それが、適切だと思った。 「ありがとうございます」 思ったよりも、素直な一言が、僕から出なかった。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!