ツバメと少年の話

2/4
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
あるところに、重い病にかかった少年がいた。 彼はもう何年も病院から出たことがなくて、外の世界といえば病院の中庭のみ。それ以外は、小さな子供だった頃のかすかな記憶に残る海辺の景色だった。 青くて広くてキラキラしていた。ザザザザーーっという音と、背の高い水が襲ってくるのが怖くて海水に足をつけられなかった。 あぁ、僕にもっと勇気があったなら、波打ちに寄せる水の感触を記憶に残せただろうに。 少年は海の感触を憧れでもって想像し、もう決して感じられないだろうと、諦めをもって絶望していた。 ある日のこと。衰弱している一羽のツバメが少年の病室に迷い込んだ。 彼は小さなベッドを作り、疲れて動けなくなっているツバメをそこへ寝かせた。 一晩ぐっすり寝たツバメはすっかり元気になった。 ツバメはお礼に、色々な町の話や冒険譚を聞かせた。 少年はツバメの話を聞くだけで、自分も冒険したような気持ちになった。それでツバメがこの町にいる間、話を聞かせて欲しいと頼んだ。 もちろん、ツバメにとっても安全な寝床はありがたい。 ふたりはすっかり友達になったんだ。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!