『鳥たちへ』 P30修正稿

1/1
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/91ページ

『鳥たちへ』 P30修正稿

雀、むせて泣いている。 鴻巣   「メソメソしててもおまんまにはありつけんのよ、股開くか、家畜になるか、戦うのか、アンタが決めなさいよ!」 鴻巣、廉太郎の部屋に雀を押し込む。 廉太郎   「お嬢さん、どうしました?」 おずおずとした廉太郎、泣いてばかりの雀。何かをひらめいた廉太郎。ラジオを取り出し、歌を聞かせる。その歌を聞いて雀は泣き止むが、十六夜の言葉を思い出す。 十六夜(声)   「雀は本当に歌がうまいし、歌が好きだね。名前の通りだ。」 雀、顔を上げて、廉太郎の手を握る。 雀   「将校さん、私を街に連れて行って!そのためなら何でもする、必ずするから!」 廉太郎   「え、でもそしたら君はここの人に追われたりするんじゃ…」 雀   「お願いします!」 廉太郎   「…ええい!!」 廉太郎、雀の手を引いて逃げ出す。 鴻巣、笑いながら声をかける。 鴻巣   「ほら、雀が逃げたよ!まったくどこに行くんだぃ!待ちなさいよ! …ったくどこへ行っても構わないけど、メソメソ泣くんじゃないよ!」 (暗転) 場面はテレビセットの前。司会が雀を紹介する。 司会   「戦争にすべてを奪われて、それでもこの声は私のもの、少女が歌います。」 音楽のイントロが流れる。雀、前に出てマイクを握って話し出す。 雀   「五番、八重野雀。私もやりたいことをちゃんと言います、お詫びはこれからみんなにしていきます。みんなに届くように歌います。心に花を、唇に歌を。」 雀、独唱。 周りの出演者も手拍子から次第に一緒に歌い出す。 鴻巣、ニヤニヤしながらその様子をテレビ越しに見ている。 遠くで見ていた廉太郎やほかの出演者もみんなで歌う。 審査員が鐘を鳴らそうとするも、司会に制止される。音楽が続き、雀は歌い続ける 雀、間奏になり、マイクを観客にむけてセリフを叫ぶ。 雀「どうか、みなさんも、ともに歌声を!」 観客を巻き込む大合唱となる。
/91ページ

最初のコメントを投稿しよう!