簡単なルール・用語説明

2/2
前へ
/823ページ
次へ
~人狼ゲームにおける専門用語~ ・【CO】 カミングアウトの略。 自分の役職を宣言すること。 ・【グレー】 役職COをしておらず、 占い師に占われてない シロかクロかわからない人。 ・【グレラン】 グレーランダムの略。 グレーに絞って投票する事。 ・【縄】 村人陣営に許されている 暫定の処刑回数を指す。 縄の数を常に頭に入れて 立ち回ることが重要。 ・【騙り】 人狼や狂人が、 ウソの役職COをする事。 嘘を吐くことこそ 人狼ゲームの華。 ・【囲い】 人狼や狂人の占い師が 味方の人狼に○を出すこと。 逆に、味方の人狼に ●を出すことは 身内切り、逆囲いと呼ばれる。 ・【人外】 人狼・妖狐・狂人といった 村人陣営の敵となる役職の総称。 ・【潜伏】 人狼・狂人・妖狐といった 人外陣営が、役職を騙らずに 村人として振る舞うこと。 ・【PP】 パワープレイ。 狂人を含めた人狼陣営が 多数派になった場合に 村人に票を合わせて 無理矢理勝ちに持って行くこと。 ・【破綻】 役職を騙っている人外の理論に 矛盾が生じてしまう事。 ・【呪殺】 占い師が妖狐を占うこと。 翌朝妖狐は 死体となって発見される。 『溶かす』『銃殺』とも呼ばれる。 ・【ローラー】 一定の範囲に絞って 全員を処刑すること。 残りの縄の数と要相談。 占い師3人COの占いローラー、 霊能者2人COの霊能ローラーは 実際のゲームでもよく見られる。 ・【ベグリ】 ベーグル・ベグるとも。 人狼が、占い師の真贋を 見極めないまま 占い師を襲撃すること。 この戦法を得意とした プレイヤー名に由来するとか。 ・【狩人GJ】 狩人が護衛を成功させること。 妖狐の呪殺と重ならなければ 平和な朝を迎える。
/823ページ

最初のコメントを投稿しよう!

631人が本棚に入れています
本棚に追加