天空のカメラマンはカラまわり

3/6
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 中学生の時、私は神童と呼ばれた。出した写真が全てコンクールやコンテストで優勝したからだ。  それも全部、空の写真だった。  だから付いた二つ名が「天空のカメラマン」。ちょっと中二病っぽい二つ名だけど、私は気に入っていた。  空の写真といえば私。私といえば空の写真。  中学生でこれなら――と、将来を一身に期待されていた。  それが今や、どうだ。  高校になってから、箸にも棒にもかからなくなった。  弱小写真部も私が盛り立ててあげる、とばかりに高校の写真部に入ったのに。高校からカメラを始めた後輩に負けている始末だ。  私は校庭に出て、空を仰いでいた。夕闇の近づく空は、いかにも写真映えしそうだ。  鞄から一丸レフを取り出して照準を合わせ、ぱちり。  今度こそ、という思いと、どうせまた、という思いが混在する。  もやもやした気持ちを抱えた私は、このまま帰るのが嫌になって、下駄箱に引き返した。 (今日は調理部、やってる日だよね)
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!