四、 二度打ち

1/5
20人が本棚に入れています
本棚に追加
/52ページ

四、 二度打ち

 年が明け、また花が咲いた。  美和が女を産んだ。美津と美和から、美々と名付けた。三郎は一男一女の父になった。  美津は二人目が欲しい、と夜な夜なせがむ。そして、兆しが来た。  今年は、殿が江戸へ上がる。三郎は義父と参勤行列の末尾に付いた。  三郎には初めての長旅である。  江戸屋敷は国の城と同じくらいの面積だった。違うのは、天主閣が無い事。家臣が屋敷の中に住む事。  岡田は屋敷の隅に四畳半ほどの部屋をもらった。他の大半の武士が大部屋だから、役の上からも特別な計らいである。  野良仕事ができず、三郎は暇を持て余した。  屋敷に出入りする中間の者から庭いじりを教わった。庭師の真似事を始めた。 「ついに、武士をやめたか。よう似合っておるぞ」   佐竹一之進、そして山中繁介と内海波之助の三人組が囃し立てた。彼らも江戸に来ていた。 「逃げぬ物、反撃せぬ物を打つのは得意のようじゃ」  太刀筋を鍛える。その目的があったから、罵詈雑言も気にしない。  幹を揺らさず、小刀で枝を打ち落とす。枝を揺らさず、葉を落とす。気を静め、集中しなければならない。  ひゅっ、しゅっ、一振りごとに気合いを込める。  やがて嘲笑は遠くなった。  暑さの盛りが過ぎて、秋が来た。  国の義母から文が届いた。  美津が男を産んだ。十日後、子は死んだ。美津は臥せっているが、小太郎と美々は元気・・・と。  ふう、三郎は息をついた。文を開いたまま、動けなかった。  幼児死亡率の高い時代である。三人産まれて、まだ二人生きている。上等の部類だ。
/52ページ

最初のコメントを投稿しよう!