誤字太郎、青春を欧化する。

4/4
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
――ざっとこんなものか。 僕は誤字をするのが常であるが、いっそそれを楽しんでしまおうと、ある方法を思いついたのだ。 それが今のようなもの――『誤字を誤字ではないとしたらどんな世界になるのか』と想像をすることである。 つまり、この誤字は誤字ではないと自分に言い聞かせるための行動であり、それはただの自己満足でもあり、そして何より楽しみだった。 「過ち」を「故意」に、あるいは「妄想」に。 誤字太郎という男は、想像力豊かな男子高校生だ。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!