ことのはじまり

2/3
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 朝に現地集合の運びとなった。あめさん曰くシーは歩いても結構近いらしい。(集合時間は朝に並ぶ中でも遅い時間に設定してくれた。あめさん優しい)  実際ディズニーと徒歩の二つで検索をすると画像解説付きの親切なナビページが出る。  やるしかない。徒歩チャレ。  1……舞浜駅を出たらイクスピアリの方向に進む。  さすがに分かる。ボン・ヴォヤージュ側はランドだからそこ以外ってことだ。(方向音痴の片鱗)  2……イクスピアリ付近の階段を降りる。  イクスピアリの中に階段があるんじゃなくて、手前ぐらいにある。バス乗り場みたいに書いてあったから惑った。  3……舞浜駅を背にロータリーを左に曲がる。  はい迷子~! というのも、ここで書かれている看板のディズニーシーは右の矢印になってるんですよ。よく言うじゃないですか、皆目的の場所は一緒だから人の多いほうに行けば大体辿り着くよって。右側が多かったんですね~左に曲がるという解説を裏切って逆方面へ歩きました。従業員の人達の列でしたとも。警備員さんにわくわくチケット(パークチケット。ディズニーストアで買えるので事前に購入してました)を見せながらシーの行き方を教わる。 「シーに徒歩で行くには、こちらとは真逆の方向です!」  優しい! 元気! 笑顔! ありがたい! 申し訳ない! 神。  4……イクスピアリが左側に見えるのでそのまままっすぐ進む。  そもイクスピアリに行くことがないので今しがたから私の左に見えている建造物がイクスピアリなのか不明のまま、警備員さんのスマイルを胸に歩いていく。  5……ディズニーアンサバダーホテルが見えてくるからそのまままっすぐ進む。  アンサバダーは分かった! 文字が書いてあったからね。  6……浦安市公園前の信号を渡り、右に進む。  第2回迷子フェス開催~! 実はここまでの間にまたたくさんの人の流れていく列があったのです。列の流れるままに向かった先は……いつも私の見るタイプの灰色と銀と直角の建造物。ここ夢の国の裏や。  7……もう少しまっすぐ歩くと、ディズニーシーに到着。  この辺りであめさんから連絡が入る。  あめさん……すべての障害を乗り越えて私はもしかすると、少しだけ強くなったかもしれないよ。(妄想)
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!