開口一番・開幕

6/20
前へ
/20ページ
次へ
 調教残業を受けているときは、現実逃避に過去を(さかのぼ)り、自らのひたむきや彼へ対する恩を蘇らせ、目前の師匠をなんとかフォローしようと努めてみるのですが、結局やっぱり腑に落ちない気に食わない縛られると結論し、弟子失格のいけない後悔をしてまた悩みが増えてしまいます。  それでも、自意識が汚される『お調教』と『伝統稽古』へ日々通い続けました。  だって私が自ら望んで選んで手に入れた人生です。  修行せねば勉強せねば我慢せねば、楽しまねば。  しかし腑に落ちず溜まっていく自意識の汚れ、これを調教稽古度受け止め続けていると、いつしかこんなことを考えるようになってしまいました。  「未来の私。それはこのままだと、師匠が優しさで広げる(すく)い手の受け皿を経て流れてきた(あか)(みず)のみを(すす)って成長した落語家なのではないだろうか?」  これは、まったくもってただの()(ゆう)、考えすぎであると言えます。本当にしょうもない苦悩であると今ではハッキリと言えます。ですがいつしか、杞憂が私の脳裏に、こびりついて離れなくなってしまったのです。  過去のしがらみに揉まれ揉まれて辿りつくもの、それは誰もが(みな)(さん)()し金を落とすほどに綺麗に表面上を整えられた未来の私。それってもはや『私』ではないのではありませんか?  でも、皆が望むならそれで良いか。  いや、分からない。  それでも一つだけハッキリとしているのは、人間が成長して変わっていくことに対する疑問。  「何が成長であり、何が自分らしさか」  そんな簡単なことすら、まるで見失っていました。
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!

4人が本棚に入れています
本棚に追加