見下せるのも、今のうちだぞ!

2/5
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/30ページ
何故ならキリンは立派な柵に入れられているし、人間だってたくさんいる。 それに小さな子供だって無防備に来ることもあれば、ラインナップが古い自動販売機だって置いてある。掃除のおばちゃんにはサボんなと言いたくなるが、それでもここはサバンナではない。 では動物園かと聞かれれば、それも実のところまだ怪しい。 何故怪しいかと言われれば、俺がいる場所がおかしいからだ。 よく考えてほしい。動物園と言えば子供から大人までが、個性豊かで表情豊かな動物たちを見に来る場所だ。見に来る場所が動物園だ。 なのに、何故俺が檻の中にいる? これじゃあまるで自分の方が見世物ではないか。 確かに自分の人生は見世物のような、ネタにされる道のりだったかもしれない。でもそれは例えであって比喩であって、本当に見世物になろうと思って生きてきたわけじゃない。 なのに、何故奴らは柵の向こうから興味津々に俺を見てくる? そんなに珍しいか? 四九歳の坂田が。 ただでさえ連日見知らぬ人間たちに見られて苛立っているのに、その一つ向こうからはキリンが俺のことを見下してくる。 なるほど。肉体的だけでなく、こうやって精神的にも拷問を仕掛けてくる戦法か。     
/30ページ

最初のコメントを投稿しよう!