3

3/5
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ
そうだ。目的が達成されたのだから鎌倉の言うように帰ればいいのだが、釈然としない。ちゃんと伝わっていない気がする。結局、なす術もなく俺は図書室を出た。 ーー次の日の放課後。 俺は今日も鎌倉の向かいに座った。が、鎌倉を前にすると空気に飲まれ頭が真っ白になって、言おうと思ったことを忘れてしまう。 『なに!?邪魔しないで』 やっぱり今日も邪魔者扱い。一体何の邪魔なのか。それと、何故、雰囲気を変えているのか。聞きたかったが、どうもこの空気がそうさせてくれない。張りつめた空気。静かすぎる空間。 外ならちゃんと言える気がした俺は、図書室の外で鎌倉を待った。 午後6時30分。 完全下校を報せるチャイムが鳴る。 すぐに鎌倉が出てきた。が、いつもの髪を下ろした眼鏡の方の鎌倉 里奈だった。 「おつかれ」と、足並みをそろえて声をかけた。明らかに目が合ったのに無視して歩く鎌倉。返ってくる台詞も予想はつく。数パターンはシミュレーション済みだ。 「なに?」と、鎌倉。 「一緒に帰ろうと思って」ここはストレートに。 「は?怖いんだけど」 だろうな。 「いや、この前の、ちゃんと謝ってなかったから。怒鳴ったりして悪かった。ごめん」 よし、言えた。
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!