4

3/4
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ
「明日は?」 「たぶん行けると思う」 「そうか。あんまり無理するなよ」 女子の部屋に長居しては色々まずいだろうから、この辺で帰ることにしよう。「玄関先まで送るよ」と鎌倉も立ち上がった時、鎌倉がよろめいた。俺は反射的に手を伸ばし、なんとか鎌倉も俺の手を取り倒れずに済んだ。 「大丈夫じゃないだろ?手も熱いぞ?顔も赤い」 俺は「ここでいい」と言い、お母さんに一礼して鎌倉宅を後にした。部屋を出る時に聴いた鎌倉の「ありがとう」は、やっぱり少し元気がなかった。 ーー翌日 鎌倉は学校に来た。 始業前に声を掛けると、鎌倉はノートを出して何かを書き始めた。 『大道具、まだ終わらないの?』 『うん。まだかかりそう』 『楽しそうだね、高崎』 『どうだろ。仕方なくやってるよ。そっちはどうなんだ?小説』 「書けなくなった。筆が進まない」 手を止めた鎌倉が辛そうに口を開いた。返す言葉が見つからない。そして、何も言えないまま始業のチャイムが鳴ってしまった。鎌倉のあんな顔は初めて見た。 今朝見た鎌倉の表情が頭から抜けないまま放課後になった。今日は図書室へ行こう。鎌倉が気になる。
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!