グッバイ現世 ハロー本の生活

2/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
俺の名前は如月大地。年は17、高校2年生。趣味は読書。中でも異世界転生でモテモテってやつが好きかな。運動はかったるいからやらない。特技は妄想。 異世界に転生して新たな人生をおくるのは現実では無いことだし、せめて妄想の中でモテモテ人生でもいいんじゃなかろうか。 悲しいことに、現実では女子に話しかけられることもなく、しゃべりかける勇気も当然なくて。 このまま大人になるのかね…… 「ちょっと、そこのあなた」 とても綺麗で、そうまるで澄んだ湖のごとく、さわやかな風まで吹いてきそうな声。 妄想しすぎて、幻聴が聞こえてるのか? 「聞いていらっしゃる?」  少し怒った調子もまた堪らないな。ふむ、CVはきっと…… 「そこの、ぼっさり頭の冴えない風貌の男の方!」 どごっと鳩尾に硬い感触と痛い感覚がやってきて、妄想の世界から帰還した俺が目にしたものは 茶色の表紙の本1冊。 しかもふわふわと目の前で浮いている。 「やっと気がついたようね」 本が勝手に開き、中のページが風もないのにぺらぺらぺらとめくれていく。 「ごきげんよう。私の名はリーリア。刺繍や読書より心躍る冒険が大好きな15歳よ」 とりあえず、夢かもしれない。テンプレ行動だが頬をつねってみよう。 「いった」 「遊んでいる場合じゃないのよ!人生最大の事件発生ですわ」 ぶんぶんと殴りかかるように本が迫ってくる。 「俺の人生でも大事件発生だ」 顔を手でガードしながらぼそっとつぶやく。 リアル女子ではなく、話す本。しかも令嬢!これが大事件でなくてどうする。 読者に語りかけてくるような文体。この本はお子様向けなのかもしれない。 タイトルが見えるといいんだが。 とにかく人通りがないとはいえ目立ちすぎる。 「話は家でゆっくり聞くよ」 ふわふわ浮いている本を手に取り家に向かう 「ちょっと、、もう少し丁寧にしてくださると嬉しいわ」 家に着き、部屋の中で1人と1冊。間にはお茶が2人分ある。まあ、俺しか飲んでいないんだけど。 「さてと、話をまとめるとだ。なにかわからない力に引っ張られてこの世界に来たと」 「そうゆうことになるわね」
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!