2 

3/8
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
 仲平はまた上澄みをすくって口に入れてやった。  姫が笑ったような気がする。 「私を思って絶食してはいけませんよ」  また姫が笑ったような気がする。朗らかな姫だったのだろう。 「思いを伝える方法がなくてこんなことをしたのですか」  姫が頷いたような気がした。 「今度は少し、粥のね、米の実の方も口に入れてみませんか」  姫は首を横に振らない。 「あーん」  一晩かけて、ゆっくりと姫は粥を食べた。  気がつけば夜も更け、周囲に人はいなかった。 「そろそろお暇にしよう」  そう言うと、姫が袖を引っ張った。力がなく、するりと姫の手から袖が抜けたが、仲平は袖の抵抗をはっきりと感じた。 「嫌なの」  姫が頷いた。 「添い寝をしてください」と姫が言ったような気がした。 「私にここで共寝をせよと?」  これは婿取られるということだ。  仲平には将来を誓った相手がいた。  異母姉の弘徽殿の女御・温子に女房として仕える、伊勢という若い女房である。  仲平は伊勢の気持ちが、自分を向いていないのではないかと恐れていた。  伊勢の相手は、兄・時平。  時平も時平で美しい伊勢を気に入り、弘徽殿にいけば取り次ぎは伊勢に頼む。     
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!