4/8
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
どさが(どこ)きや(から)来たの?」 「あんま(あなた)ねん(かわ)こい(いい)ね」 「しろしぐ(よろしく)ね」 「だば(じゃあ)、学校()行ぐし(いこう)」  こ・言葉が分からない!目を真ん丸に見開いて、美都はその場に固まってしまった。  学校のクラスでも同じことが起こったけれど、美都はなるべく笑顔をふりまいて、気に入られようとした。  でも、クラスメートにしてみれば、質問しても返事もしないで、微笑んでいるだけの美都は不思議な転校生だった。  一日が終わると、美都はぐったりと疲れていた。  帰りは班下校ではないので、終礼の挨拶が済むと同時に教室を飛び出した。  その様子を見たクラスメートたちは、集まってなにやらひそひそ相談をし始めた。 「お帰り美都。学校どうだった?」  家に帰ると待ち構えていたように、母が玄関で美都をむかえた。 「う・・ん。普通」  美都は言葉も少なく母の横を通り過ぎて、階段を上って自分の部屋に入った。  そして、床に積んだ辞書の下から、押し花にしている四つ葉のクローバーを取り出した。 『美都ちゃんなら、すぐお友達ができるよ』 『みんなの分まで、幸せになってね』  初日から、友人達の期待に応えられないなんて・・と美都は落ち込んでしまった。     
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!