警官志望

3/4
前へ
/71ページ
次へ
また、他の交番に勤務しているある巡査などは、元々東京で一度警察官になったものの、故郷に骨を埋めたくなり、それで一旦警察を止めて帰郷し、再度試験を受け直してこのS市の警察官になったと言っていた。 「俺は同じ職業に2度就いた男ということになるな」と笑っていた。 俺が警官になった頃、S市は30歳以下なら募集に応募できた。 大体全国的に、29歳以下が限度になっていることが多いが、他の地域では31歳以下なら応募可能なところもあった。 実は、前の会社も転職組の社員が多かったので、年齢的な違和感を感じないで済んだ。 あの会社は、売り上げ低迷企業といっても、社員は自分も含めて、業務を全員真面目かつ厳しく遂行していただけだ。 社長も上司も社員に気を遣ってくれたし、社内の人間関係も悪くなかった。 ブラック企業と世間から名指されている分、誤解されることも多かったが、ハードな条件の中、ひたすら泥臭く、真面目に営業努力を繰り返し、問題点を日々改善しようとしていただけだった。 商品にクレームがつき、悪評判が一度たってしまうと、消費者側から悪く思われるのは当然だろう。 しかし、消費者センターへの懐柔策には大いに疑問を感じたが、社長も上司もそう悪い人ではなかったし、社員同士の仲も意外なほど良かった。 警察官になってから、未だに気を遣ってくれるような上司に出会っていないのは、単に運が悪いからか。     
/71ページ

最初のコメントを投稿しよう!

48人が本棚に入れています
本棚に追加