第137話

5/20
919人が本棚に入れています
本棚に追加
/2979ページ
その内の二つ目が、ミハエルの人格として器の中で共存し、 今までジークヴェルトの肉体的感覚を共有していたのだ。 しかもミハエルの記憶や魂に、 ジークヴェルト本来の記憶や魂が影響されず、 その自我を数年以上も保ち続けているらしい。 凡才などと揶揄され続けたジークヴェルトが、 魂に接触する事で記憶と感情を読み取り、 その魂に人格を形成させ魂の拠り所を与えるなど、 明らかに常軌を逸した存在なのは間違いない。 『魂』とは、極めて脆弱な集合体だ。 肉体という器を得なければ、 個人の特性となる人格さえ形成する事が難しく、 また記憶媒体を入力し出力する装置にもなり得ない。 精々が、記憶や経験の保有が限度だろう。 その魂が一つの肉体に二つも共有されるという事は、 普通なら互いの人格と記憶が衝突し、 器の内部で自我の崩壊を招き、 記憶の混濁や人格の乖離を引き起こしかねないにも関わらず、 この少年は自分の人格と他者の人格を共存させ、 それを維持し続けているということだ。     
/2979ページ

最初のコメントを投稿しよう!