グスクの海ーAfter story

3/15
42人が本棚に入れています
本棚に追加
/294ページ
シュリグスクでは、新たに琉球王となった金福が出迎えた。 初恋の人との再会に、 「きれいに年とったね、テダ」 といってくれた。 そして、もうひとり懐かしい人との再会があった。 ティルルである。 今は護佐丸の妻となったティルルは、テダの隠棲後、その後を継いで最高神女の地位にある。 「テダさま。私はテダさまのお留守をお預かりしておりました」 そういうティルルにも悩みはある。 息子のもりちか盛親のことである。 その性格すこぶる散漫で、いかなる学問も受けつけず。物事の理を理解しようとしない。 天下の英雄護佐丸の嫡男であるのにも関わらず、周囲の期待を裏切ること大であるという。 「人それぞれだから」 とテダはいうが、アマワリのことを思うと人事ではない。 そのアマワリは護佐丸の紹介で、琉球水軍の見習い士官となっていた。 「いっぱしの水師になれ」 といって、その跡目を継がせようとしたが、いかんせん舵取り、帆上げなど水夫の仕事に向かない。 挙句の果て、 「おりゃ火長!」 と自分の上役を怒鳴りつけてしまう。 上下の秩序が絶対の海の上で、これは致命的な欠陥だった。 水軍での仕事と人間関係がうまくいってない頃、海上である倭寇と小西党との海戦に遭遇する。 倭寇との戦いに敗れ、ただ一隻残った安宅船も燃え上がる中、人道精神による火長の命令でアマワリは炎上する船へ飛び込む。 全ての小西党の者たちが死に絶えた中で、アマワリは「桜」という少女を助ける。 命を救われた桜は小西党の壊滅を知り自害を図るが、フセライの「命(ぬち)どぅ宝」の精神を諭され思いとどまる。 そして小西党再興を誓った彼女は、 「男になる。男になって倭寇を根絶やしにして堺へ凱旋する」 と息巻き、名を「小西八五郎」と改めるのだった。 アマワリは水軍をクビになった。 「テダさまの息子だから、テダさまの顔を立てて一度は使うが、今後はまっぴらよ」 とお払い箱になったのである。 アマワリは護佐丸に、今度は陸軍に入れ、と勧められるが、それを断り、勝手に久高島へ戻ってしまった。 「八五郎」を水軍に託して、である。 その頃、テダに最高神女の地位を「返上」したティルルは、読谷グスクへ戻り、息子盛親の教育に腐心していた。 盛親の姉のヒナはまともに育っていたが、この息子だけは、どうしようもない。 ある日、座喜見グスクで行われた流鏑馬で一本も的を射抜けず、その上落馬した盛親をティルルは厳しく叱責する。 「あなたぐらいの年には、父上も私も琉球統一のために戦っていたのよ」 屈辱の上に投げかけられた言葉に、盛親はその心を閉ざしてしまうのだった。 息子の心を失ったティルルは、夫の護佐丸をなじってしまった。 「あなたが、きちんと武士の心を説かないから、盛親はダメになったのよ」 そのティルルの言葉を背に、家庭の現実から逃れようとするかのごとく、護佐丸は廻国の旅に再び出るのであった。
/294ページ

最初のコメントを投稿しよう!