ツク

5/11
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 「まあ、井川さん来たばかりだからまだ聞いてないと思うけどさ。ウチって、なんか持ち回りでツクのよ」  はあ、と、わたしは返す。一体なんのことか。  「要するに、夜勤の時に誰かが亡くなるってことねー。ここ三年くらい、わたしに回ってきたまま止まっててねえ。あは」  Aさんは軽く笑う。  「だからねえ、今夜あたり、危ないんじゃないかって、多分みんな思ってるはずだよー」  危ない。今夜あたり。  まだピンとこなくて、わたしは茫然とする。  特養に来てまだ一か月、利用者が亡くなったところに居合わせたことがまだない。特に夜勤の時に亡くなった場合、どこに連絡するか、どういう手順で動くかを、何度も頭で繰り返して復習するほど、その件については不慣れである。  特養勤めが長いと、関わって来た利用者が亡くなることなど、数えきれないほどあるのだろう。Aさんは物慣れた様子で「危ない」と言った。  でも、さっきAさんが見に行った利用者は、呼吸の乱れもなかった。いつもと変わらない様子だったと思う。夕食もいつも通り、少し摂取した。特にむせもない。  (ただの迷信だろう)  と、わたしは思う。  けれどAさんは、「まあ、しょっぱなからアタルのも、勉強になっていいもんかもしれないねー」と、目を細めるのだった。 **     
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!