2/6
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
コウさんがいってしまった。 嫁に行った娘が、コウさんが治らない病気で しかも余命はいくばくもないと解ってから、毎日のように家に来てくれていた。 緑内障で目のほとんどの視野がなくなってしまった私は 病気のコウさんに、ご飯を作って食べてもらう事くらいしかできない。 頑張って頑張って作っても、お腹に大きな腫瘍ができてしまっているコウさんは ほとんど食事は摂れない。 娘に強いお薬の副作用で食べられないんだよ、と言われても 時間をかけて作った食事を二口くらいしか食べてくれないと このまま死んでしまうんじゃないかって怖くなる。 無理に食べさせようとして、娘にその度に叱られた。 「もう無理だって、解っているでしょう?」 だってあなたはいつも家にいないじゃない。 お世話しているのは私じゃない。 「おかあさんだって、お腹痛くて気持ちも悪いのに、 無理に食べさせられたら辛いでしょう?」 食べないと死んじゃうんだよ? 少しでも多く食べたら元気になるかもしれないじゃない。 「おとうさんの・・・癌はもう治らないんだよ・・? 残りの時間を、楽しく快適に過ごさせてあげようって決めたじゃない。」 奇跡が起こって、治るかもしれないじゃ ない! 明日お薬が出来るかもしれないじゃない! こんなに一生懸命作ってあげているのに、なんでそんなこと言うの! 「おかあさん・・。それはおとうさんのためじゃないよ。 お母さんの満足のためじゃない。」 来るたびにそんな言い争いをした。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!