並ぶ角には福来る

2/7
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
 俺はオープン以来半額デーには欠かさずに通っているが、平均すると席に着くまでの待ち時間はおよそ1時間。  そこから、注文の品がやって来るまでおよそ15分少々なので、合計1時間15分以上は待たなければならない。  その待っている間で辛いのは、店内が狭い為に待ち時間の大部分を外で待たなければならないことである。  そこで俺はオープンから1か月間、一番待ち時間の少ない時間帯を探るために半額デーには何度も店の前まで赴き、列の出来具合の統計を取ってみた。  その結果、14:00~15:00が一番待ち時間が少なく、外で待つ時間は約40分程度であることを俺は突き止めることに成功した。  そこで一か月くらい前からは、その時間帯に遅れることなく通っていたのであった。  最初の頃は、待ち時間の暇つぶしを全てスマホに頼っていた俺であったが、12月ともなると、指先も冷たい。手袋を持たない俺は、最近は待ち時間の有意義な過ごし方を習得し始めていた。  結構、同じ時間帯には同じ人が動くようで、ほぼ決まって何人かは同じ人を見かけるのである。この観察が結構面白い。  幼稚園のバスを迎える若いお母さんの3人組。この中の一人のオーバーアクションは、笑ってしまう。  人は変われど、なぜこの時間にと言う同じ制服の女子高生。主に容姿の観察。     
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!