第一章 戦国時代へ

4/35
1342人が本棚に入れています
本棚に追加
/645ページ
夕方4時くらいになり、小次郎は自転車に乗り、家を出た。 石見銀山までは自転車で20分程度。 そんなに遠くない。気軽に行ける距離なので昔は友達と石見銀山に遊びに行った事もある。 しかし、それは小学生の時である。 小次郎が小学生の頃は立ち入り禁止の場所が少なく、色々な場所を探検した。 だが、今は立ち入り禁止の場所が多いらしい。 小次郎はせっかく石見銀山に行くのだからついでに昔遊んだ場所にも寄りたいと思った。 そして、小次郎は家を出て5分くらいのところにあるコンビニに立ち寄った。 せっかく心霊スポットの石見銀山に観光しに行くのだから食い物を一応買って行こうと思ったのだ。 「(おにぎりにサンドイッチ、コーヒーに麦茶も買っておこうか。後、お菓子も買っていくか。)」 結局、小次郎は食べ物を沢山買い、コンビニから出た。 「(少し買いすぎたか?まぁ良いや。)」 そう言い、小次郎はリュックサックに食べ物を入れて自転車に乗る。 そして20分後、小次郎は石見銀山に到着した。 今の時刻は4時30分だ。 観光客も少なく、のんびりと観光出来そうである。 そして小次郎は石見銀山を歩くこと10分。 昔遊んだ場所が立ち入り禁止になっているのを見る。 「(うわ、ここ立ち入り禁止になっているのかよ…。懐かしいな。この先の森に秘密基地を作って遊んだのになぁ。あの秘密基地、流石に無くなっているよな。)」 そんな事を考えながら周りをキョロキョロする小次郎。 周りに誰もいないのを確認して立ち入り禁止の場所に入っていく。 「(まぁ少し入るだけならバレんだろな。あの秘密基地残っていたら嬉しいな。」
/645ページ

最初のコメントを投稿しよう!