王道な会長が迎えに来た。

3/6
290人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
今日も窓の外からは転校生と子供の楽しそうな声が聞こえる。俺はと言えば情けない事に熱を出してしまいベッドから出ることが出来なかった。 原因はわかっていて、考え始めてしまった憶測のせいで睡眠不足気味なのと考えすぎなのだと思う。簡単に言えば知恵熱だ。 俺達がこの世界に来て一か月は経った。記録で見るとそれこそ農業であったり化学であったり色々なものがあった。昔のものだとわかるものから、自分が生きている今と変わらなく思えるようなものまであった。なのに、今この世界で俺と転校生以外、もとの世界の人物に会っていないのだ。 何故、そんな事が起きているのだろうか。あの王が会わせないようにしているのだろうかと考えたけれど、それはないと思った。毎日、忙しいだろう中で何とか時間を作り最低一回は食事を一緒にしている王はそんな無駄な事をするようには思えなかった。 そして、転校生が教えるという理由の元一緒に遊んでいる子供の中には俺達の世界の子供や孫もいるらしい。ならば、わざわざ会わせないようにする必要はない。 だったらどうしてなのだろう。 もしかしたら…という考えに取りつかれ、うまく眠れることが出来ていないのだ。 もし、この世界の方が進む時間が早かったら?あの世界からこの世界にきた俺達の時間の進み方がこの世界の人間より早かったら?寿命を全うできない何か理由があるのだとしたら…? 俺はのんきに眠っている場合ではないし、早く帰る方法を見つけなければいけない。気持ちだけが逸り不調を訴えることが増えた俺を、王をはじめとした人たちも心配をしている。 それを、やはり異世界の人には何か弱るような理由があるのではないかと疑ってしまう。 ずっとこのままだったらどうしよう。元の世界に帰れなかったらどうしよう。もう二度と…会長に会えなかったらどうしよう。 未だに帰り方を見つけ出す事は出来ていない。 自然と溢れる涙を止めるように、枕に顔を押し付けた。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!