スプーン鶏の噂

4/5
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 首無し鶏はほら、嘴も無いわけですから、普通には餌を食べれんでしょう? だから、首のこの喉のとこ――食道、言うんですか?――のとこに匙を突っ込んであって、鶏がそれで液状の餌を掬って上を向くと、餌が匙の柄を伝って食道に流れ込むようにしとったみたいです。  首んとこに匙突っ込まれた首無し鶏の群れがいる庭とか、私やったら想像するだけでも嫌ですけど、怖いもの見たさなんか、見に行く人も多かったらしいです。うちの親父は私と同じでびびりなんで、じかに見たことはない言うてましたけど。  それからもそんガキは、首無し鶏をどんどん増やしたそうです。そやけどある日、足を滑らせたんか何なのか、庭で転んでもうたらしくて。打ち所が悪かったんか、頭がぱっくり割れとったそうです。  首無し鶏達は、餌をくれる飼い主がいなくなって困ったんでしょうなぁ。何日かしてから人が通りかかって、そいつが倒れてるのに気がついた時には、ぱっくり割れたそん頭の周りに首無し鶏達が何羽も何羽も集まって、首に差し込まれた(さじ)で掬っては自分の喉に流し込んでたそうですわ。腐りかけてどろどろになった、そいつの脳をね。  鶏達が頭の割れ目に匙を突っ込んでは、その中身を掬っては飲み、掬っては飲み……。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!