episode 6 優柔不断

1/1

3人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ

episode 6 優柔不断

初めましての方も、そうでない方もこんにちは~! この連載も、ちょっとは浸透してきたかしら? さっそく、今回のお悩みメッセージを紹介しまーす! 『私はとても優柔不断で困っています。  買い物はとっても時間がかかるし、 ご飯を食べに行ってもなかなかメニューを 決められないし……。 何か意見を求められても考えがまとまらず、 当たり障りのないことしか言えなかったり。 こんな自分を変えたいです。 美々さんは決断力がありそうですよね。 羨ましいです。    P.N スモモもモモも』 なるほどね~。 私、決断力がありそうに見える? まぁ、そうね。 決断っていうよりは、直感で行動しちゃってるかも~、あはは。 でも本当、優柔不断な人っているわよねー。 何をそんなに迷ってるの? って言いたくなっちゃうときあるもん。 スモモもモモもさんは、なぜズバッと決められないのか原因はわかるかな? 迷ってしまうのには、いくつかパターンがあると思うのよね。 例えば、あれもこれも全部良く思えて決められないタイプとか。 これよりもあっちのほうがいいかも? いや、そっちかも? って、より良いものを求めすぎてわからなくなっちゃうタイプとか。 他人が選ぶものや、他人の目を気にしすぎて、自分の考えが見えなくなっちゃうタイプとか。 選択肢の中に自分が求めるものはないのに、無理矢理選ぼうとしてしまうタイプとか。 シチュエーションによって他にもパターンはありそうよね。 自分がどんなときに、どんな風に迷ってしまうのかがわかると、対策が立てやすいのかなって思うなぁ。 私はさ、買い物してて迷ったら、それは絶対に買わないことにしてるの。 本当に欲しいと思うものしか買わない。 だって、もし買って失敗したら「やっぱりやめとけばよかった」って後悔と、それにかかったお金がもったいないじゃない。 「やっぱり買えばよかった」って思ったとしても、また同じようなものを探せばいいだけだもん。 でも、迷ったら買うって考え方の人もいるわよね。 自分にはどっちが向いてるのか試してみたらいいんじゃないかしら? あと、私がよくやるのは運に任せるってやつ。 コイントスとかあみだくじでもいいし、誰かと一緒にいるのならじゃんけんとかでもいいんだけど。 表が出たらこっち。 勝ったらそっち。 みたいな感じで決めといてさ。 それで、結果が出たほうに従えばいいんだけど。 そのときにちょっとでも躊躇うようなら反対のほうを選ぶの。 結果に従えるときはそっちがいいと思えたわけだし、従えないときは別のほうがいいと思っちゃったってことだもん。 単純だけど、意外とあっさり決められるわよ。 あとは、そうねぇ。 たくさん選択肢があるときは、まずは2択にして絞っていくのがいいかもね。 10個の中から1個を選べ、って言われても大変だもん。 AとBならAがいい。 AとCでもAかな。 AとDならDかも。 って感じでどんどん選択肢を狭めていって、残ったやつにすればいいのよ。 そのとき、あんまり考えないで直感に任せたほうがいいかもね。 どうしても選べないときは、少しだけ未来の自分を想像してみるのもいいわね。 例えば買い物してて、2つのスカートに惹かれて迷ったら。 手持ちのトップスや靴やバッグとどっちが合わせやすいかな、とか。 どういった場所に来ていくかな? それはどれぐらいの頻度かな? とか。 どっちがお手入れしやすいかな? とか。 その場で気に入ったほうを買うっていうのももちろんアリなんだけど、どうせ買うなら失敗したくないじゃない。 だったら、それを使っている自分をイメージして、どっちがより快適かを考えてみて。 とにかく、そうやって自分に合った解決方法をみつけられるといいわね。 優柔不断でどうしたらいいんだろう? って思ったら、もう1歩踏み込んで考えるの。 どんな風に困っているのか? それはなぜか? どうしたら改善されるんだろう? ……ってね。 ただねぇ。 他人の目を気にしちゃうタイプは、マインドを変えないとどうにもならないかもー。 これはさ、自分の意見を通すより他人に決めてもらったほうが楽っていう、いわゆる指示待ちタイプってやつと。 自分の好みより周りの意見を優先させちゃう、空気読みすぎて自滅するタイプの2つがあるのかなぁ。 前者に関しては、別にそれはそれで悪いことじゃないのよ。 世の中には人の上に立つのが得意なタイプと苦手なタイプがいるわよね? 何か新しいことを生み出すのが得意な人も、苦手な人もいるじゃない。 どっちかのタイプに片寄ると、人間関係ぐちゃぐちゃしちゃうわよ~。 だから、まずは受け身の自分を認めることが大事。 でも、そうは言っても、どうしても自分で決断しなきゃいけない場面はたくさんあるわよね。 だから普段からトレーニングしてみたらいいんじゃないかしら? 簡単なことから始めればいいのよ。 朝ごはんのトーストにはジャムを塗るか、ハチミツを塗るか、とか。 コーヒーにするか、紅茶にするか、とか。 とにかくなんでもいいから、いくつかの選択肢から選ぶっていうことを、普段の生活に取り入れるの。 というか、自分では気づいていないだけで、無意識のうちに人は取捨選択をして生きてるのよ。 だから、自分では優柔不断って思ってるかもしれないけれど、実はちゃんと決断できてるんじゃないか? 自信持って選べばいいのよ。 それで失敗したら、ただ落ち込むんじゃなくて、原因と対策を考えて次に生かせたら、1つ成長できるんだから。 だから、ちょっとした意識の持ちようでなんとかなると思うわよ。 問題は後者の空気読みすぎるタイプね。 もちろん、他者を尊重するのは素晴らしいことよ。 でも時と場合によって、ワガママになってもいいのよぉ~。 で、たいがいこの手の人のワガママって、他人から見れば全然ワガママになんて感じないぐらい些細なことなんだから~。 あれよ、あれ。 最近話題になってるHSPとか繊細さんとか言われてるやつなんじゃないの? 知らない人は自分で調べてみて! 今回それを詳しく取り上げてたら文字数ヤバイことになっちゃうから割愛。 とにかく、世の中の大半の人は自分のことしか考えてないのよ。 自分のことしか考えてないっていうことすら、気づいてないのよ。 だから、周りに合わせるのが苦痛なら合わせなくていいの。 自分の心の声に耳を傾けてあげてほしいな。 繊細な(ハート)の持ち主は、とっても素敵な人なの。 他人に優しくできる人なんだから。 だから、自分にも優しくなってあげようよ。 スモモもモモさんがどんなタイプなのかわからないけれど、もし何か参考になる意見が言えてたらいいな。 ではまた次回、お会いしましょう! まったね~ヾ( ・∀・)ノ
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3人が本棚に入れています
本棚に追加