押し入れの本

3/4
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/44ページ
急に倒れて亡くなったもんだから、あの時はバタバタしたわよね。」 娘の箸はまた動き出し、漬け物を食べながら思いにふけた。 「それにしても、お母さん。 もうお父さんも亡くなって、この一軒家に一人で住んでいるなんて、寂しくないの?」 確かにこの家は、老人一人には広すぎた。 「毎日の掃除も大変だし。何かあったらどうするの? うちの旦那も、お母さんも一緒に住んだらどう?って言ってくれてるし。 そろそろ、そういうことも考えてみたら?」 老婆は、ご飯もそこそこに箸を置き、「ごちそうさま。」と言って、自分の部屋に戻った。 娘はそんな老婆を見て、肩をすくめた。 部屋に戻ると、椅子に座り、亡くなった主人が笑って写る写真を見た。 その笑顔を見ているうちに、街で出会った青年のことを思い出した。 そして、老婆は何かを思い出したように椅子から立ち上がり、押し入れをごそごそと調べ始めた。 押し入れの中は、古いものがほとんどで、普段はあまり開けられていないようであった。 数分後、押し入れの中から一冊の本を取り出した。 本は埃がかぶり、もう何年も前の物のようだ。 トントンと、本の埃を軽く払うと、青色がはっきりと見えた。 まだ少しついている埃を綺麗に払い、椅子に座り直す。     
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!