鎌男伝染

2/3
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
 中学生一年生の時、学校の近所に変質者が出るという噂があった。  田舎の学校なので周りに森や林が多く、確かに物騒だった。  変質者は、片手に鎌を持っていたという証言から、鎌男と呼ばれていた。  鎌男は「お前が変質者か」と聞いてくるので、こちらが「それはお前だ」と唱えると逃げていくというおまじないまであった。  そんな時期だったから、私は家が近所だったサカキ君と一緒に下校してもらっていた。彼は私と同じ一年生にしては体格がよく、部活も柔道部だった。  でもある日、互いの都合が合わず、私だけ先に下校する事になった。  学校を出て十分ほど歩くと、鬱蒼とした森に入る。夕暮れ時の森は、一人で歩くとひどく心細かった。  土と葉っぱだらけの道を、脅えながら早足で歩いていると、ふと、暗い森の半ばで、右手の茂みに何かが光った気がした。  目を凝らしたが、太陽はもうほぼ沈みかけ、闇が濃くてよく見えない。  恐怖に耐えかねて私は駆け出した。  しかし道のコブにつまづき、転倒してしまった。  慌てて起きると、手の中から鞄が消えている。  転んだ拍子に茂みの中に放ってしまった様だ。  半泣きで草むらに足を踏み入れ、手を伸ばすと、ガサリと音を立てて、足元に何かが現れた。  狸か。猫か。  自分にそう言い聞かせて下を見る。  しかしそこにいたのは、四つん這いの、黒々とした体毛に体中を覆われた人間だった。  半開きの口。ばらばらした前髪の奥の、爛々とした目。  その目が、私の目と合う。  びりびりとした痺れがつま先から脳天に上った。  喉が引きつり、悲鳴も上げられない。  毛人間は、這いつくばったまま、右手に鎌を持っていた。  そして、 「お前が変質者か……?」  そう言いながら振られた鎌が、私のスカートと膝をかすめ、鋭い痛みが走った。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!