個人製作のゲームについて その2

4/24
103人が本棚に入れています
本棚に追加
/298ページ
RPGを個人製作するにあたって、作るモチベーションを維持し、ゲームとして完成を目指すことを目的とした場合において、 ・作る範囲を絞る ・興味があるものに絞る という話から、 1. RPGで描かれる壮大なストーリ―や世界観が好き 2. レベルアップによって新しい技を覚えて強い敵と戦う成長が好き 3. ダンジョンの探索やレアアイテムの獲得といった冒険要素が好き に区分してみました。 さらに大別すると、1または2,3に傾向が分かれます。 全部同じくらい好き、という方ももちろんいらっしゃると思いますが、作る範囲を絞るという観点で、どちらかに絞ってみて頂ければと思います。 ここから過去事例の話になるのですが、 ファミコン時代、ドラゴンクエストとファイナルファンタジーという国産RPGの二大巨頭が出現しました。 多くのゲームユーザーはRPGというジャンルが好きになり、多くの開発会社もそのブームに乗るために様々なRPGが出現しました。     
/298ページ

最初のコメントを投稿しよう!