96人が本棚に入れています
本棚に追加
13時頃 灰色の雲を風が吹き飛ばして、青空が戻ってきました
日差しも出て来たので、まだ暖房不要です
5~6メートルの風、結構強いので洗濯物をしっかりと止め直し!
チワワ君は1階でお留守番
私が2階へ上がると、階段下で寂しそうな顔をしています
三毛は窓ガラスから見える揺れる木・電線・葉が舞っていて・・
前足をガラスにかけて、立ち上がって眺めています。
揺れるのが好きなんですね
抱っこされるのは喜んでいますが、爪切りを始めると1本で
逃げて行きます(苦笑)チャトラは切らせてくれるのに・・(残念)
お正月の事を考えていましたが、お節料理って主婦が楽をするために
あったのではなかったでしょうか??
それぞれの意味があるのは、知っていますが・・
我が家では、最大のイベントになっていました
1年に1回しか会わないのですから、舅・姑にとっては自分の兄弟ですし
長男夫婦と孫ですからね
気持ちは分かりますが、同居している嫁の大変さは無視です
去年までは姑が一人でやっていたんでしょうね
それはそれで大変だったと、素直に思います
夕方からの集まり(15時頃)なので、10時に下へ降りて行くと
ふすまが外されて、テーブルが2台並んでいます
さあ早くやりましょう!とばかりに・・
木の箱に入ったお屠蘇セット・重箱・お椀がテーブルの上に置いてあります
それを拭いてから、3段重箱に詰めていきます
狭い台所は姑が腕を振るっているので、私はまな板と包丁を渡され
重箱の中へ切っては詰めていきます
姑が一生懸命に煮た煮物も3段目に・・・入りきらない分は大鉢へ!と
取り皿もお客様用のもの・・1年に1回しか使わないので、埃がぶっていて
洗う所から始めました。
姑も時間を見ながら作っていましたが、「詰めるのはお願いね。
○○さん=私 は上手だからね・・」と、誰がやっても同じでしょう!と
思いながらね(苦笑)
舅も自分たちが飲むお酒や焼酎の準備をして、あちこち動いていましたね
旦那は子守り担当だったような・・・あまりにもやる事が多くて
子供の面倒まで見ていられませんでしたね
自分が大変だったので、こういう体調の時は息子夫婦には来て欲しくは
ないですね。旦那の「どうにかなる」は全く当てになりませんので・・
昭和のお嫁さんは、本当大変だったと思いますよ
友達同士でも、こういう苦労話はほとんどしません
1年に1回会えれば良い方なので、楽しい話が中心ですね
今はコンビニにもお節があるので、楽です
コンビニのお節は冷凍ではなかったですよ
これも三男がコンビニに勤めていた時に、ノルマで買わされていました
21000円支払った記憶がありますよ
社員割引きって、無いんですよ(残念)
今年は30日に二男がお節を送ってくれます
先日、ヤマトからお届けのハガキ(時間指定不可)が来ました
こちらもノルマなのか?社員割引きなのか?
聞いていませんが・・二男君はどうしたんでしょうか
母の日に花を贈ってきたりもして・・多分売り上げ貢献の為だと思います
私は大皿主義です(笑)見栄えが良いし、片付けるのも簡単
昔は大人は姑の作った料理を和室で食べて、うちの3人の息子は
居間の掘りごたつで、大皿料理を食べさせました
現在でもお重はありますが、残った物がそのままあると
いかにも食べ残し感があるので、大皿に盛り付けて
余った物は中皿に盛り直して、冷蔵庫へ入れます(笑)
もう以前のようには入らないですね
15:30 洗濯物が乾いたので、取り込みたたみました
籠の中に入れて、後で旦那に運んでもらいます
空は雲がほぼ無くなって、青空(遠くには一部見えますが・・)
猫たちはお昼寝中
先程まで三毛が寝たのを良い事に、チャトラがずっと抱っこを
せがんでいました。おろしても、直ぐに乗ってきます
手を出さないでいると、両前足を私の肩にかけてきます
「そんなに抱っこが良いの??」と、根負けしました(苦笑)
もうすぐ、会社が終わって社内で納会?打ち上げ?お疲れ様会?が
始まります。(16時から)
酒類は勿論、お寿司やおつまみまで出されるそうで
良い会社だなあ~と話を聞いていました。1時間限定ですが・・
私はシフト制だったので、そういう経験はないんですよね
年末年始は勿論仕事!(3日仕事で1日休み、4日仕事で2日休み)
加算手当があるので、早番の時は有難かったですよ
年末年始手当+早番手当が出ますので・・(昔からケチだったのね)
今は男女平等になっていますが、35年前は遅番は男性だけ
(終わるのが23時頃だったような記憶)
遅番手当もあって、お財布が潤うという話でした
17時過ぎに旦那から連絡が入りますので
飲んでくるのか?帰宅するのか??メールを待ちます
最初のコメントを投稿しよう!