FA「小豆色のジャージ」

1/1
151人が本棚に入れています
本棚に追加
/777ページ

FA「小豆色のジャージ」

美空ちゃんの「まりあ様は溺愛デキナイ」をいつものように追いかけ読み。追いつきましたぞー!の自分記念日に、美空ちゃんが「高校生上茶谷さんが、小豆色のジャージを着ていた」という設定の話を聞いて萌え転がって描きました。c800e5d3-ec1c-4ead-a9cd-c6b534428270食べ物をとても大切にしているダイゴさん、いいっす!そして、中世的美形に玉砕です。むぅ、私には敷居が高かった!むずいー💦 きっと小豆ジャージ、ダイゴさんの美的感覚にそぐわなかったと思われます。 そして今日のお昼にまりあ様の飯テロに遭い、餃子作ったっす!先日台湾まぜそば作った残りのニラがあったんで、うっかり紫蘇入れずにニンニク入れたので、昨日の私は吸血鬼が裸足で逃げていく状態です。 野菜だくで作ったので、思ったより量ができました。ぎょうざの皮は25枚。一生懸命詰めたけど、こんなことになりました。22a32e51-72fd-4a95-b315-2a81527f15f8頑張ってぎゅうぎゅうに詰めたのに!上手に詰めるコツはあまりいっぱい詰めないことって聞いてたけど、絶対に25個に収めるんだ・・・とめっちゃ詰めたのに、どうしても一個分だけ詰めることができなかった。 ・・・どうしよう。 もう、これの為だけに25枚入りの皮買いに行きたくないです(´;ω;`) ぺコメに「素敵な残りの使い方」(←私、命名)お教えくださってありがとうございます。 いつも皮を多めに買っても、皮だけが大量に余らせて(一瞬、「ココ、NGワード!?」と思ったけどセーフっぽい。何がどうNGワードと思ったのか、どうか男性に訊かないでくださいね。訊いたら多分引かれてますよー💦)残りはチーズ乗せて焼くとかして消費してましたが、なるほど、中身をまんま使うと無駄でなくていいですね。参考になりました!感謝ー! 今回はご意見を参考にして、ためしに常備しているフランスパンに塗って、チーズ乗せて焼きました。意外にもガーリックトースト的に美味しくいただけましたが、今日の私もニラとニンニク臭で吸血鬼が絶対に寄ってこない女になりました・・・orz
/777ページ

最初のコメントを投稿しよう!