物静かなこの子の雰囲気はコワい

3/4
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
放課後 今日もまた話さなかった授業中は真剣に取り組んでいるのだが、逆に「私今真剣に勉強してるので話しかけないで」というオーラを放っているため最近では先生も話しかけれなくなっている。休み時間も自分の席に座ったまま何もしてない、授業が時間が近づくと教科書をとってすぐにまた自分の席に戻る。ご飯のときはチャイムが鳴るといち早く教室をあとにする。そんなに教室で食べるのが嫌いなのか。放課後もチャイムが鳴ったら急いで教室からいなくなる。まるで教室から逃げるように。 放課後はだいたい1人で帰る、キラ内こと堀内さんは部活のためたまに一緒に帰る感じである。 「って、あれ?」 やってしまった教室に携帯を忘れた 「面倒だけどとりに行こ」 教室につくと違和感をおぼえた 「夢宮さんの机なんか濡れてる」 手で机を撫でるようにさわると 「え?」 赤かった あ~あ殺っちゃった?あんなに物静かなのに実は結構ヤバい子だったの? 「いや!これは何かの見間違い、今のは....なかっ....た....ことに....」 できるわけないじゃん!!!!! そう思うと4階の教室からダッシュで下へ降りた。 息を整えてから歩き始めると学校の裏のほうに行く人影を見た。 「あれって、夢宮さん」 最悪だ、最悪のタイミングで見つけてしまった、こう言うときは見なかったことにして帰るのが正解だと思うが少し彼女の秘密を知りたいという思いがあったため後をつけた。 「え?」 彼女は学校の裏の森へと足を踏み入れていく、怪しすぎる。そう思うついてくと彼女は止まった、その後かがんだそのときは彼女の左手には小さいナイフがあった。 ん? 赤い=血=殺っちゃった ナイフ=グサッ=昇天 えっマジかー そう思うと自分の命に関わるためひとまず退散しようとしたとき バキッ 「ヘ?」 小枝を踏んでいた、このベタな感じはと思い後ろを見ると 「何してるの」 と左手にナイフを持ちながら聞いた。 そんなの答えられましぇぇぇぇん(涙)
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!