第四章 パーティーメニューの下拵え。

1/4

6人が本棚に入れています
本棚に追加
/30ページ

第四章 パーティーメニューの下拵え。

園遊会の準備が始まった。 パーティーのメニュー自体は、予め決めてあったので、コジーが下準備として、食材の手配や、会場の設営何かを指揮していた。 城島は、ラーメンの仕込みに、掛かりっきりになっていた。 「元の世界なら、麺は東京第一に任せるんだけどな‥‥‥。」 城島は、粉を曳きながら、ちょっと愚痴っていた。 何時もなら、製麺所から麺は仕入れて、自分はスープとメンマの仕込みに、全力投球! 「此処じゃあ、東京第一製麺の営業は、来ないだろうな。」 城島は珍しく、ぼやきながら粉を曳いている。神山は相槌を打って良いのどうか?迷いながら、手伝っていた。 なぜ迷っているかと言えば、城島の表情が険しいからだ。 「おお、城島の旦那、随分機嫌が良い様じゃ。」 様子を見に来たコジーが、楽しそうに言う。 「あれで、機嫌が良いんですか?」 不思議そうに、神山がコジーに聞く。 「城島の旦那は、仕事に興が乗ると、ぶつぶつ独り言を言う、癖があるんじゃ。」 「でも、あんなに恐い顔をしてるし。」 「顔が恐いのは、前からじゃろ。」 確かに、そうだ。 「おい!曳けた粉を、袋に積めて、作業場に持っていっておけよ。」 城島は、恐い顔のまま、神山に指示を出した。 龍花小麦の小麦粉を、麺打ちの作業場に運んで、事前の打ち合わせに従い、素焼きの瓶に移し変える。 その瞬間、瓶の中から実に香ばしい香りが立ち上がる。 粉の状態で、こんなに香ばしいのだから、パンにしたら、絶品だろうな。 そんな事を考えていたら、粉を曳き終えた城島が、作業場に入ってきた。 手に、大きめな壺を抱えている。 その壺を、作業台の脇に置くと、部屋の奥に設えてある棚から、巨大な、と言っても良い、深底の皿を取り出した。 城島はその皿の中に、ちょい大きめのフィンガーボウルの様な器で三杯分、ドラグフラワーを掬い入れた。 そしてさっき持ってきた、壺の中身を、そうっと注ぎ入れた。 「一岩さん、それは?」 横で見ていた、神山が城島に聞いた。 黄白色の小麦粉の上に、乳白色のトロッとした液体が、細い糸の様に掛かっている。 「こいつか?」 城島はニカッと笑って、 「ドラグフラワーだけじゃ、麺にした時に、モッチリ感が足りないんでな。ソイツを補うための秘策さ。」 城島によると、ドラグフラワー単体だと、グルテンが足りないらしく、モッチリ感が弱い。 其を補うために、この地方採れる、天然の添加物をいろいろ試して、ようやく見付けたのだと言う。 「ここいらの特産で、チョナって芋の仲間が有って‥‥‥。」 そのチョナ芋を、磨り潰して、同量の水でに出すと、プルンとした緩いゼリー状の物が出来る。 普通はそれを、肉と野菜のゼリー寄せのようにして、食する。 此処の連中は、虫の幼虫をゼリー寄せにして、クレと言うレタスの様な葉に包んで食うようだ。 城島は、そのチョナ芋の煮汁を濾して、更に倍の水で延ばして、ドラグフラワーの繋ぎの様にした。 日本そばの、とろろ繋ぎに似ている。 城島は、チョナ芋汁を掛けたドラグフラワーを、手早く練り上げると、あっという間に、蕎麦玉?を造り上げた。 その後に、同じ大きさの蕎麦玉を四つ作って、一つ一つ布に包んで、作業場の外にある、井戸のなかに吊り下げる様に入れて、 「こうやっといて、半日休ませて。」 そう言うと城島は、厨房の方へ入っていって。 「コジー、ギューラの肉の、下拵えは?」 と、コジーに話し掛けた。 「ハイヨ!言われた通り、シッカリ肉を叩いておいたよ。オイ!」 コジーは、厨房の奥へ声を?掛けた。 奥の方から、タッパーいっぱいの赤黒い肉の塊がやって来た。 城島はそいつを受けとると、又厨房の外へと出ていく。 さっきの作業場の裏手に、うっすら煙を吹き出してる、縦長の掘っ立て小屋が目についた。 「今度はこいつを、薫製にするから、手伝え。」 城島は神山にそう言うと、持っていたタッパーを、掘っ立て小屋の前に設えてある、テーブルに置いた。 「城島のダンナ、プータルの皮は、此のくらいで良いか?」 いつの間に来ていたのか、四本腕の厨房スタッフの一人が、大振りなボウル一杯の、白っぽいプヨンとしたものを持ってきた。 「チークの筒も、洗ってきたよ!」 別の四本腕が、篭に入れた筒の様なものを、持ってきた。 「おっしゃ、隣の台に置いてくれ!」 城島の指図通り、四本腕達が材料やら機材やらを、設置していく。 「さて、ギューラの肉の加減は?」 城島は、赤黒い肉の塊から、一摘まみ肉を口へと、放り込む。 軽く咀嚼して、飲み込む。 「OK!では早速。」 城島はテーブルの上に、チークの筒を立てると、その上にプータルの皮を被せて、一回り細い筒を差し込んだ。 その筒のなかに、ギューラの肉の叩いたものを詰めていく。 小さめの御玉杓子で、キッチリ詰め込んで、テーブルの上で、トントンと叩いて細い筒を抜き取り、余った皮を一纏めにして糸でギュッと結ぶ。 其れを、10本拵えて、 「先ずは、70℃で低温ボイル!」 そう言いながら、肉がつまったチークの筒を、湯気が立ち上る大鍋の中へと、そっと差し入れる。 「この状態で、2時間茹でるから。一寸、見てくれ。鍋が煮たた無い様に、頼むぜ!」 怖い顔のまま、城島は神山に依頼した。城島の仕事を見ていて神山は、 「ヘッドチーズの、技法ですね?」 そう、問い掛けた。 「おっ!知ってるのか。」 城島は感心して、 「なら、話は早い。頼んだぜ!俺は、スープと他の料理に様子を見てくる。」 そう言って、厨房の方へ入っていった。 ヘッドチーズは、アメリカの中西部でのハムの作り方だ。 精肉した豚肉の残り、主に頭の肉を丁寧に削いで、荒微塵に刻み、塩コショウを練り込んで、豚の腸に詰め込んで、茹でる。 チーズは入ってないが、ヘッドチーズと言う。 「でも、コレじゃあ叉焼に成らないよな?」 神山が、ポツリと呟く。 確かに、正肉やスジ肉なら、多少の煮込み時間や、焼き時間の違いこそあれ、叉焼にはもってこいだ。 しかし単に、肉を寄せ集めたハム状の肉だと、麺に乗せただけで、バラバラになってしまう。 もっと練り込んで、細身のソーセージなら、メンマとして使えるが? この国には、大きな肉がとれる家畜が居ないのか? そんなことを考えていたら、 「おっとイカン、温度が上がりすぎる。」 鍋の湯が、沸き立ってきそうになり、慌てて火掻き棒で、薪を崩して火力を調節する。 そうこうしている内に、2時間がたち城島が様子を見に戻ってきた。 鍋の中のハム?を取り出して、長めの串を取り出して、ハムの真ん中にプスリと差し込んだ。 ハムの中から、透き通った黄金色のスープが迸る。 「ふむ、いい感じ!」 城島はそう言うと、鍋から筒ごとハムを抜き取り、4本腕の助手が持ってきた篭に、隙間なくならべていった。 すると其処へ、別の4本腕の助手が、食事の用意が出来たと、知らせに来た。 城島は其れを聞いて、手早く火の始末や何やらを済ませて、厨房横に設えてある、長テーブルの処へ歩いて行った。 長テーブルには、既に料理が並べられていた。 人数分の皿と、テーブルの中央に大きな赤い皿と、青い皿が。 其々の皿の上に、色の違うトルチーヤっぽいものが、山盛りになっていた。 城島が、先に席についていたコジーに、 「生地の配合は、言った通りか?」 と、問い掛けた。 「ああ、旦那の言った通り、ドラグフラワー20に、塩とスパイスを各1ずつ。それにチョナを3加えたものと、チョナを加えて無いものを作って、陶板で薄焼きにしたよ。」 城島は其れを聞いて、ニヤリとし、 「じゃあ、アンコの方も?」 コジーは、当然と言うように、 「ギューラの肉を叩いて、例のスパイスを練り込んで。」 「ふん。」 城島は満足げに、鼻を鳴らした。 「では、いただきます。」 城島は顔に似合わず、行儀良く両手を前に合わして、頭を下げた。 其に合わせて、頭を下げた。 勿論、神山も。 神山は先ず、真っ白なトルチーヤを手に取った。その薄焼きの生地から、何とも香ばしい薫りが立ち上る。 神山はその薄焼きを、何もつけずに食べてみた。 途端に、口の中一杯に香ばしい薫りが、洪水のように溢れ出す。 生地自体に、薄く塩味が付いているのと、他にも隠し味的な、スパイスが口と鼻を満遍なく刺激していた。 「こいつは、良い!」 神山は今度は、目の前のミートボールのようなものを、乗せて包んで頬張った。先程の香ばしい薫りのあとに、甘辛い味と、もう肉!って言う食感と味が畳み掛けてくる。 早朝から、料理の手伝いを付き合わされ、いい加減お腹が空いている。 何か食べたいと思っていたら、このブランチタイム。 一気に食欲に、火が付いた! 今度は薄黄色い、トルチーヤを手に取った。 横に座っていた四本腕が、トルチーヤの上に、真っ赤なペーストに緑と黄色の野菜?のスティックを乗せて、パクついたので、神山も同じようにした。赤いペーストは、どうやら、果物のペーストらしい。此の匂いは前に嗅いだことがある。 此の国に来たときに、はじめて食したあのトマトのようなやつだ。 その野菜のスティックは、初めて食するものだった。 薄黄色のトルチーヤに、トマトのペースト、そして野菜のスティック。 なかなか、ヘルシーな感じ? トルチーヤを手巻き寿司宜しく、巻き巻きして、半分をパクつく。 さっきの白いトルチーヤは、サックリとした食感とだったが、薄黄色のトルチーヤは、かなりモッチリした食感になっていた。 匂いから、二つのトルチーヤは、二つともドラグフラワーで作られていると、推察出来る。 多分モッチリした方が、チョナ入りの生地だろう。 白いトルチーヤの方が、ドラグフラワーの、素の持ち味だろう。 芋の汁一つで、こんなに性格の変わる小麦粉なんて、食した事がない。 しばらく夢中のなって、パクパク食べていたが、ふと、城島の方を見た。 城島とコジーが、何やら話し込んでいる。 城島の声は、聞き取れなかったが、コジーの方は思念波なので、理解が出来た。 どうやら明日の園遊会の料理の順番と、新メニューのサーブタイミングを話している。 食事が済んで、その場の全員に、赤と青の札が配られた。 「皆、旨いと思った方の、マサーに札を入れてくれ。」 コジーが皆に、問い掛ける。 四本腕達が思い思い、大皿に赤い札、青い札を入れていく。 城島とコジーは、札をいれない。 大皿には、赤と青の札が6枚ずつ、計12枚が入っていた。 コジーの手下が12人、そして赤と青の札が6枚ずつ12枚。 当然のように、神山にも配られていた。 神山が辺りを見渡すと、その場の全員が、神山を注目している。 神山が青か赤、どちらを入れるかで、最後のメニューが決まる。 そう言う状況に、なっていたが、 「俺の好みは、此方だな!」 そう言うと、悩むことなく、赤い札をマサーの中に投げ入れた。
/30ページ

最初のコメントを投稿しよう!

6人が本棚に入れています
本棚に追加