舞を舞うには、理由が必要だ

2/113
3886人が本棚に入れています
本棚に追加
/485ページ
   結局、陽太が忙しそうなので、万蔵は強く頼むようなことはしなかった。  ただ、丁寧に断り、病室を出て行く陽太をすがるような眼差しで見てはいたが。  陽太は廊下から病室を振り返り、 「万蔵さんによろしく言っておいてくれ」 と言ってきた。 「愛するお前の頼みだ。  聞いてやりたいのは、やまやまなんだが。  なかなか時間の都合がつきそうにないからな」  ん? なんだって? と深月は陽太を見る。  その視線の意図を察し、陽太が言ってきた。 「なんだ。  愛はないのか。  愛もないのに、あんなことするとか、どんな淫乱女だ、お前は」  いや、愛以前にですね。  記憶がないのですよ、支社長。  本当に我々の間になにかあったのでしょうか……、 と今ではちょっと疑っている。
/485ページ

最初のコメントを投稿しよう!