~笑顔様・一句シリーズ/全6作品~

5/14
40人が本棚に入れています
本棚に追加
/397ページ
『寒くとも、心ほっこり雪景色』(オイラ・作) 公開2016/12/30 ~今回は、オイラから笑顔さんへの一句です。~ さて。 クリスマスも終わり、もう今年もあと僅かとなりましたね。 皆様は、いかがお過ごしですか? 札幌在住のオイラは、雪かきの日々を送っております(汗&笑) 正直、大量のドカ雪はあまり歓迎したくはありませんが、その一方で雪国独特の美しい風景も堪能できる季節でもあります。 先日、クリエイターまめたさんからその事に関しまして、 『しんしんと降り積もる雪は確かに神秘的ですよね。 幼い頃はこちらの方も必ず雪が降りましたよ。 夜、外灯の薄明かりの中ふわふわと舞い落ちる雪をずっと眺めていたものでした』 と、大変素敵なコメントを頂きましたので、 それについてオイラが 『雪国の良さも苦労も共に生き』 と、一句詠まさせて頂いた所… 笑顔さんからも、大変素敵なコメントを頂きました! 『「雪国の良さも苦労も共に生き」 ステキな句ですね。 雪国ならではの楽しみ方も有ります。 大変辛い雪かき、でも雪景色の秘境ともいえる枯木に雪の華、樹氷、氷柱、雪祭り、流氷祭り…楽しみ方も色々です。 流氷もオホーツク海に来たとテレビで放映されました。 共に生きて楽しみが倍増できたら、雪国もまんざら悪くはないでしょうね。 笑顔感』 うわぁ!凄く素敵なコメントです! 更に、今回は笑顔さんから… 『どうでしょう。 いつもは、私がにいださんの句を添削していますが、今度は逆に私のコメントに、にいださんが一句詠むというのは、いかがでしょうか』 と、大変有り難いご提案を頂きました!! という訳で、 「わぁ!これは心して詠まねば!」 と、オイラが詠まさせて頂いたのが上記の一句… 『寒くとも、心ほっこり雪景色』です(照) 確かに、連日の降雪に 「いやはや、もう雪要らんっすよ」 と、ボヤいてるオイラですが… ウォーキング中、ふと足を止めて白い息を吐きながら温かい缶コーヒーなんかを飲んで… 「いやぁ、キラキラと白い雪原も綺麗なものですなぁ」 と、しばしの間、自然が織り成す『雪の芸術』に見取れるのも、なかなか良いものですよ。 笑顔さん! まめたさん! 素敵なコメントありがとうございます!!
/397ページ

最初のコメントを投稿しよう!