父親のDNA

3/4
2084人が本棚に入れています
本棚に追加
/105ページ
やっと食卓に座ったところで、母さんが切り出した。 「大翔(ひろと)、学校どう?友達出来た?」 「ああ、まあ」 「まあって…もうちょっと詳しく教えてくれても良いじゃないっ!」 唇を尖らせる母さん。46歳にもなって、よくそんな顔が出来るな、と思う。 「どうせアレでしょ、女の子に声かけられまくってるんでしょ」 苦し紛れにそんな事をブッ込まれて、吹き出しそうになった。すると父さんが笑う。 「お前、そういうとこ、母さんにソックリだな」 「そ、そういうとこ…?」 「母さんな、図星だったら絶対吹き出すんだよ」 母さんにソックリ? やめてくれよ、俺は父さんみたいになりたいんだから。 「べ、別に、図星じゃないよ…」 「強がるなよ、人に好かれてるなら良いことだろ?」 まあ、そうなんだけど。そんな事を両親に話すのは、何だか気恥ずかしい。 話題を変えたかったのに、母さんが得意気に言った。 「お父さんもね、高校からすっごいモテたんだよ、ね?」 やっぱりそうなんだ!と思った。この歳でまだモテてる父さんの事だ、学生時代はもっと凄かったんだと思ってた…! 「良いよ、別にその話は」 「良いじゃん、武勇伝じゃん!」 父さんは本気で嫌そうだったけど、母さんは何故か楽しそうだった。 「お母さん、お父さんと仲良かったから、いつも女の子に呼び出されてね。大和くんとどんな関係なのって毎日のように訊かれてたんだよ!」 「へえ、すげえ」 そんなドラマみたいな事、ホントにあるんだなと感心した。と、同時に、色々な興味が湧いた。そんな話、今まで聞いたことが無かったから。 「てかさ、父さんと母さんっていつから付き合ってんの?」 「えーっと、27?」 「ああ、そうだな」 「えっ、幼馴染なんだろ?何で27?」 遅すぎる、と思った。だって生まれた時から隣の家に住んでたんだろ?そんなに長く一緒に居たなら、もっと早くに付き合っても良いはずなのに。
/105ページ

最初のコメントを投稿しよう!