(1)患者エメ・A

2/33
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ
 エメ・A。怯えてはいない。逆に彼をまじまじと見つめる瞳は美しくもあった。年齢は記録によると三十一歳。長い髪を後ろに束ねている。痩せ型。胸元が開いた収監着から形のよい鎖骨が見えた。 「・・・はじめまして。こんにちは」  彼女はよどみなく答えた。そしてためらうことなく、奥の椅子に座る。おどおどしたところもなく環境変化にも動じてはいない。  患者エメ・Aは2年前に世間を騒がす事件を起こしていた。高名な女優Zを劇場の楽屋口で待ち伏せし、現れた女優に「あなたはZですか」と確認する。Zが「そうだ」と応えると持参したナイフで斬りかかる。女優はナイフを掴んだため指の腱を切る重傷を負う。加害者であるエメはその場で警備員に取り押さえられた。  警察が調べたところ、彼女は若い頃精神科に入院していた。また被害者Zとは直接の面識はなかった。精神鑑定の結果、彼女はこの病院に送り込まれる。  なぜ、彼女は見ず知らずの女優Zを襲ったのか。 「クロード先生と同じ質問になるかもしれませんが、よろしくお願いいたします」  彼女は微笑む。社交性、情緒には何ら問題がないかのように思える。  先ずは、外堀から埋めて行こう。ラカンは尋ねる。 「エメさんは映画やお芝居をお好きですか」  彼女は思い出す。 「長らく住んでいたRは田舎で、映画館もありませんでした。お芝居は、劇団が地元に来たときにラシーヌを拝見しました。学生時代のことです」 「その時の女優さんは覚えておいでですか」  彼女はラカンから目を逸らさない。 〈あなたはわたしを見つめている。鋭い視線を向けるのはなぜ? なにを見つけようとしているの。そう・・・あなたはわたしにはいりたいのね。わたしはそれを拒むことが出来ない。あなたはわたしの心のなかにはいり、さらけだそうとしている〉  ラカンは、彼女の眼差しを考える。それは彼に向けられており、逸らされることはない。彼は観察を続けた。エメは落ち着いており、散漫なところがない。分類としては執着タイプだろうか。 「Zさんのことをお知りになりたいのですね」  彼女はこともなげに言う。  図星だとラカンは苦笑する。彼女の方が要点を心得ているかのようだ。おそらく普段から聡明なのだろう。ではどこに歪みがあるのか。 「クロード博士にもお話しましたが、最初にZの名前を聞いたのは、職場の同僚たちが話題にしていたからです」
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!