※登場人物

1/1
47人が本棚に入れています
本棚に追加
/437ページ

※登場人物

山峡国(やまかいのくに)〉 ●ウリュウ・マツバ 前国王の長女で元西陵(せいりょう)城主。 ●アモイ・ライキ マツバ姫の夫で、元家臣。国王の名代「(りょう)」と西陵城主を兼務。 ●ムカワ・フモン 西陵城の家臣団の筆頭。アモイが都にいる間、城代を兼務。 ●タカス・ルイ 西陵城の騎馬隊長で、アモイの親友。 ●テシカガ・シウロ 西陵城の家臣。商家出身。 ●バンケイ かつてバンと名乗る無頼漢だったが、マツバ姫の家来となり改名。 ●イセホ マツバ姫の従姉に当たる侍女。 ●ユウ 西陵城で養われた孤児(みなしご)の童女で、マツバ姫の小間使い。 ●テイネ・チャチャ マツバ姫の継母で、シュトクとハルの生母。 ●ウリュウ・シュトク マツバ姫の異母弟。四関(しのせき)の長官だったが、失脚し幽閉される。 ●ウリュウ・ハル マツバ姫の異母弟。東原(とうげん)城主。 ●イノウ・レキシュウ 都で発言力を持つ、国の宿老。 ●ムカワ・カウン シュトクに代わり四関の長官を務める武将。ムカワ・フモンの叔父。 ●キサラ シュトクの妃。緘黙を患い、都の実家で療養中。 ●ウララ ハルの妃。 ●ウリュウ・アルハ アモイとマツバ姫の娘。実母はイセホ。 ●ウリュウ・ルカ ハルとウララの娘。アルハの従姉。 ●テシカガ・シウロ(二世) テシカガの息子で、アルハの乳母子(めのとご)。 〈美浜国(みはまのくに)〉 ●公子クドオ 父王に代わって国を統治する摂政王太子。 ●ヒヤマ・ゼン 公子クドオに仕える腹心。 ●ルウラン ヒヤマの妻。 ●ヒダカ ヒヤマのわけありの弟で、腕利きの忍び。 ●オニビラ 山峡国侵攻の先鋒を務める武将。 〈群島国(むらしまのくに)〉 ●リシリ 島長(しまおさ)の長男で医者。島武術の使い手。 ●サンル 島の少年。リシリの息子で、オクシリの甥。 ●オクシリ リシリの弟。貝殻屋として諸国を渡り歩く。 〈その他〉 ●占い師(レースイ) マツバ姫とアモイに、奇妙な予言を与える老人。 ●猟師とその妻 マツバ姫とテシカガが、敵地の山中で出会った北湖(きたうみ)の民。
/437ページ

最初のコメントを投稿しよう!