第3話 おろく

1/1

28人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ

第3話 おろく

(一)  床の間にあり合わせのように飾られた掛け軸。その掛け軸に描かれた阿弥陀如来の輪郭が、蝋燭のほのかな明かりを映してゆらゆらと揺らめいていた。衆生を救うという如来の顔には何の表情も読みとれなかった。慈悲も、怒りも……。ただ無表情に、欲にまみれて蠢く人間達を見下ろしている。 「入ります……張った張った!」  壷振り女の涼やかな声が響いた。続いて、座敷のあちらこちらで木でできた駒札がカチカチこすれ合う音。  市之進は我に返って掛け軸から視線を外し、慌てて手元にある駒札のうち三枚を横向きに置いた。「半」に賭けた、ということだ。賭場では駒札が賭け銭を表している。  薄暗い座敷に居並んだ二十人ばかりの男たちは皆、壷振り女の右手の下に伏せられた壷をギラギラした眼で凝視していた。 「丁半コマ揃いました」  女が言う。誰かがゴクリと唾を飲み込んだ音がした。 「いざ勝負!」  壷が開けられた。一と六の目が出ていた。 「イチロクの半!」  舌打ちの音。深いため息の音。「よし」と小さく呟く声。  張り詰めた空気の中に、その一瞬、波立つようなざわめきが起きる。 (今日は調子が良いぞ……)  関川市之進は頬をゆるませて上唇を舐めた。  市之進は、狭い屋敷に妻と二人で暮らす、三両二人扶持のいわゆる貧乏御家人であった。  若い頃は悪所通いもし賭事にも度々手を出していたものの、嫁をもらってからは良くない遊びからは一切足を洗い真人間になった……はずだったのだが。  賭事とは縁を切ったつもりでいた市之進が、なぜ今こうして賭場でサイコロ遊び興じているのか。  そもそもの原因は、一昨年、父親が亡くなって家督を継いだ頃から始まる。  その時から関川家の家計は既に借金まみれの火の車だった。  金に困窮した侍達の大抵はいわゆる「副業」に手を出すものだが、無駄に高い矜持を持つ市之進にそんなことをする生活力はまるでなく、自棄になった結果、日々の酒量は増える一方。そして、それ以上に借金は火だるまのように膨れ上がっていって、やがて札差の番頭から「もうこれ以上はお貸しできません」と冷ややかに突っぱねられたのがつい一月前のことだ。  悪いことは重なるもので、その日、借金を断れられて途方に暮れて家に帰ると妻女が見知らぬ男と一緒にいた。愕然としすぎてぼんやりと戸口に立っていると、男は着物を着直すのもそこそこに大慌てで脇をすり抜けて逃げていった。我に返った市之進は狂ったように妻を何度も殴り、蹴り倒した。  実は妻が金策のために行きずりの男に身を売っていたと知ったのは後のことだ。  市之進は己のふがいなさを嘆いたが、しかし、その反省も束の間のことで、そのうちに市之進は自ら妻に体を売らせることを強いるようになった。  とにかく金が欲しかった。金欲しさのあまり感情は凍り付いた。それでいて彼は、時折どうしようもない苛立ちに煽られて理不尽に妻を殴る。  己の事を最低の人間だと自覚しながら、どうすることもできない。決して浮かび上がることのない真っ暗な泥沼の底にいるような生活が続いていた。  そして今日の昼下がり、妻が不在の時に市之進は家に一つだけある箪笥の一番上の引き出しをそっと開けた。そこには金の入った小さな巾着袋があった。手に持つと意外にずっしりとした感触がある。それは、妻の犠牲によって得られた銭だ。  しかし、市之進は気が付くと巾着を懐に入れ、往来をふらふらと歩いていた。 (あの寺はまだ……やっているだろうか?)  若い頃出入りした賭場を思い出していた。浅草の浅草寺の近くに建つ小さなボロ寺の庫裏の一室が、度々良からぬ輩に占拠されて賭場となっていた。 (金のためだ)  市之進は自分に言い訳をした。この金を倍にすれば借金を返せる目処が立つかもしれない。妻にこれ以上辛い「商売」をさせなくても済むかもしれない。  そう考えているうちに、市之進は自分の気持ちが段々と明るくなっていくのを感じた。若い頃にやりこんだ丁半や花札の感覚を思い出すと胸が騒ぎ、自然と足取りも軽くなっていった。 「サンゾロの丁!」  庫裏座敷に再び壷振り女の声が響いた。  今回も当たりだ。手元に来た駒札の数を数える。だいぶ溜まっている。  そろそろ帰ろうか。そう思って座を立ちかけた時、右隣に人の気配がした。  つい先程まで座敷の真ん中で声を張り上げていた壷振りの女だった。 「おサムライさん、結構調子いいね」  市之進の駒札を見てニヤリと笑う。揺れる蝋燭の明かりが女の横顔を照らした。  さっきまでは、薄暗くてよくわからなかったが、こうして近くで見ると意外に若い。笑顔にまだ子供らしさが残っているように感じた。 「ねぇ、おサムライさん。せっかくだからあたしとサシで勝負しない?」  女がくるりとこちらを向いた。  市之進は息を飲んだ。  一瞬の光の加減でそう見えるのかとも思ったが、それは「本物」だった。女の右の目の瞳は珊瑚の玉のように真っ赤な色をしている。 「赤目のおろくだ」  戸惑う市之進の後ろでヤクザ者らしい痩せた男が呟き、クク、と喉を鳴らして笑った。  おろくは懐に手を突っ込み、何かを取り出した。一枚の小判だった。 「あたしはコレを賭ける。そっちは持ってる札全部」  どう? と、「赤目のおろく」は市之進の反応を楽しむかのように笑いかけた。周りの人間達もニヤニヤと笑いながら、この成り行きを面白がって見ているようだった。  どこからか風が吹き込んだのか、灯心の明かりがちらちらと激しく揺れ、小判の金色も、おろくの赤い瞳も、燃える炎を宿しているかのようにゆらりゆらりと妖しく輝いた。  耳の奥に、自分を引き止め、たしなめる声が聞こえる。妻の声だ、と市之進は思った。  しかし、彼はその声を振り払った。 「その勝負……乗ろう」  市之進は答えた。  市之進は手に持った駒札も一枚残らず全て目の前に置いた。  おろくの赤い瞳が満足げに微笑んだ。                    
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!

28人が本棚に入れています
本棚に追加