高速道路の地下道に秘められた、ある噂とは…?

2/4
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
神奈川県の県立高校に通っている高校生の女の子から、こんな話を聞いた。 私の住む町には、大きな高速道路が走っています。 その地下には道路のあちら側とこちら側を繋ぐ、何本もの歩行者地下道があるのですが、そのうちのひとつだけ、なぜか壁画のように沢山の絵が描かれているのです。 それは決して上手な絵ではなく、どうやら近くの小学校の掲示板で飾られていた児童らの絵を、誰かがコピーして、描いたものだそうです。その絵には、こんな噂があると言われています。 ずっと以前、そこは他の地下道と同じく、絵など描かれていなかったそうです。 ところがある頃から、この地下道で、赤ん坊が泣き喚く様な不気味な声が聞こえたり、階段や通路に佇むまっ黒な影が目撃されるようになったそうなのです。 それだけではなく、不可思議な転倒事故や、通行人同士のいざこざや傷害事件などが多発するようになり、警察が重点パトロール地域として警戒を強化しても、何の役にも立ちませんでした。 いつしか、その地下道は「魔物が棲み付いた」と噂されるようになりました。 噂を聞き付けたあるローカル局のスタッフが、興味本位でカメラを持ち込み取材に赴いたところ、黒い影に壁の中に引き摺り込まれそうになり、逃げ出す騒ぎまで起きてしまったのです。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!