発想

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
チョコかと思ったら……。 この一文から、どのような発想が必要かと言えば、それはやっぱりチョコだと思っていた物が、チョコではなかった。 その事実に対して、どのような展開や結論や結末を付けるのかが重要だが、個人的には、チョコかと思ったら……。の後に続く言葉を考えるに当たって重要な事はチョコかと思ったら……。という一文の後に続く言葉を考える事として、チョコかと思ったら……。の後に空白を開けた上で、チョコかと思ったら、そうではなかった事実として、“勘違い”また“騙し”の描写を入れつつも、チョコかと思ったら何かだったというチョコかと思ったら何かだったという流れから、チョコかと思ったら別の何かであった事実を、チョコかと思ったら……。の後に、このように描写することを勧める。 チョコだと思っていた誰かの“驚き”を表現しながら、チョコではなかった事実に、どのような意味を与えるのかが、創作のポイントであると思われる。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!