西野啓二

2/4
20人が本棚に入れています
本棚に追加
/60ページ
「首席のピアノ、ヤバかったなあ」 「まあな。まあ俺よりちょっと上手いくらいだよ」 明るい日差しが窓から差し込む廊下。 講堂での入学式を終え、新入生たちは元々あった列を乱して各々の教室に戻っていた。明日から受ける授業は楽器ごとに異なる。全員揃うのは今日くらいのものだ。 前で話す生徒の背中に、西野啓二はチッと舌打ちした。 (首席のくせに、ポンコツな演奏だった) 入学祝いに、祖母が仕立ててくれた黒いスーツ。手足が人より少し長く、痩せ型の孫にピッタリのものを、とオーダーメイドしてくれた。光沢の美しい銀色のネクタイはシルク100パーセント。袖で重なるように縫い付けられた四連のボタンは、イタリアの流行りだ。 「おい、お前、今舌打ちしたろ」 前の学生が振り返って睨みをきかせる。 「あぁ?」 西野は苛立った気持ちを隠そうともせず、顎を上げた。ほぼ180センチの彼がそうすると、高いところから見下している構図になる。 「別に、お前らに、じゃない」 「そ、そうかよ……」 たじろぐ相手に、西野は鼻で不機嫌な溜め息を吐いた。 「あの首席奏者がヘタクソだったのに、腹が立った」
/60ページ

最初のコメントを投稿しよう!