相棒

3/6
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 君は完璧に近かった。 人間よりも神様に近いんじゃないかとすら思えた。 そのくせ決して一番になろうとなんてしなかった。 いつも僕に前を譲って、一歩後ろで笑っていた。 些細なことだって僕は誰より優位でいたかった。 そんなプライドの高い僕は、君が手を抜いてくれているだなんて認められなかった。 いや、正確には少し違う。僕が勝てない試合は挑まれなかったし、僕が勝ったらそれで終了。そんな勝負ばかりしていたから、僕は前を歩くことが出来ていたのだ。 みんな僕らのことをわかってなんかいない。依存なんかじゃない、平等だ、"相棒"なんだ。 そう思っていた。 けれど君は否定しなかったし、周りも理解しようとなんてしなかった。  君はいつも僕を褒めて、なぜだか誇らしげにしていた。 それを僕は当たり前だと思っていたし、けれど他の人の言葉よりもずっと心地好かった。 僕が君のことを褒めたのなんて、いったい何度あるだろう。 きっとすごく嬉しいことがあったとき、何もかもに絶望していた時。 鏡に向かうように言われたいことを吐いただけだろう。 自己満足ですらない汚い言葉を君は、まるで宝物でも見つけたかのように目を輝かせていた記憶がある。 あまりまともじゃなかった僕は何も思うことはなかったけれど、思い出してみれば人生で一番酷いことをした瞬間だった気がする。 けれど、自分よりも上だと認識している人を褒めるなんて、普通の僕にはとても難しかった。 認めることは、僕の心を抉ることだから。 今思えば少し上からの褒め言葉だったのかもしれない。 我が儘でプライドが高くて、他の子よりも優れている我が子を誇るような感情。 自分が負けることが当たり前な関係。君はそういう気持ちで僕と過ごしていたのだろうか。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!