パチンコ屋

4/11
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
そこで、じいさんに酒を奢ってもらいながら、パチンコ屋の首吊り男の霊の話を聞いた。 その男は、五年ほど前に閉店したパチンコ屋の店長だった。 噂では、『多額の借金があった』『売上金を使い込んでいた』『裏組織に殺された』など様々だったが、気の弱い店長だったとじいさんは言った。 男が亡くなったのは、右から三列目の中央付近。 営業終了後、天井付近にあった金属棒に紐をかけ、首を吊ったそうだ。 見つかったのは、翌日のことだという。 それから、時々ああやって現れるという。 だが現れる場所は同じとは限らないし、時間帯も決まっていない。 だから、中には何度も目撃する客もいるらしい。 じいさんもその一人だった。 「俺はもう慣れた。まぁ、出てきたら手ぐらいは合わせてやるがな」 そう言って、赤ら顔ででかい口を開けて笑った。 「まぁ、あのパチンコ屋が繁盛しないのも、あの首吊り男のせいだろう。あのパチンコ屋は呪われておるな」 じいさんはそう言って、また酒を一口飲んだ。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!